設定の鍵バトルステージ #124 夏の陣準決勝第2試合 雅 VS ゴトロニ (前編) 準決勝2回戦は、確実にデータをとり白川攻略に挑む雅と、楽しんで勝つゴトロニの対決!! 下見から完璧にこなし、ビクトリーロードの予想と、狙い台を定めた雅は、無事番長の狙い台を確保。 ゴトロニはAタイプフロア側にある2台島の不二子に着席。互いに出玉やホールの状況を見ながら動いていくが…。
設定の鍵バトルステージ #125 夏の陣準決勝第2試合 雅 VS ゴトロニ (後編) 2台島の不二子を渡り歩き、マイペースに打ち込んで設定を探っていくゴトロニ。対する雅はビクトリーロードを予測して北斗の拳へ台移動。前半のビハインドを取り返そうと奮闘し、賭けに出た、その作戦とは…?最後まで勝負が見えないギリギリの戦いを制したのはどっちだ!?
設定の鍵バトルステージ #126 夏の陣3位決定戦 NBえーじ VS 雅 (前編) 3位決定戦はパチスロ必勝本の先輩と後輩であるNBえーじと雅の対決!! 二人とも朝一は番長2で実戦!雅の台は挙動がついてこず、早くもこの台を見切りたい状態に…。 いっぽう前回の雪辱を果たしたいと意気込むNBえーじは、初当たりで通常頂をゲットし幸先の良い展開だが…!?
設定の鍵バトルステージ #127 夏の陣3位決定戦 NBえーじ VS 雅 (後編) 雅のモンキーターンは苦しい展開だが、ビクトリーロード予想で着席したので打たざるを得ない状況に。 そして高設定に辿り着けないNBえーじ。初心に戻ってビクトリーロード予想の番長に移動するが、負債は増えていくばかり…。 最後に逆転を狙い賭けに出たNBえーじの行動は実るのか…!?
設定の鍵バトルステージ #128 夏の陣決勝戦 からマヨ VS ゴトロニ(前編) 決勝戦開幕!3度目の優勝を狙うからマヨは朝一のリセットの挙動から、ビクトリーロードを早々に予想し、北斗の拳に着席!! 対するゴトロニは狙い台を目の前でとられてしまい前日の下見を生かしきれない状況だったが…!? 真夏の暑い戦いに終止符が打たれる!!
設定の鍵バトルステージ #129 夏の陣決勝戦 ゴトロニ VS からマヨ(後編) 朝一の挙動でズバリ高設定を掴んだ、からマヨ。対するゴトロニも出玉は絶好調。これはヒキか、はたまた高設定の成果なのか!? 検証コーナーで全てが明らかになる優勝決定戦後半戦! 乞うご期待!!
設定の鍵バトルステージ #130 特別編(前編) 今回はゲストに伊藤真一を招いての特別編!! 設定師白川によるホール側の視点と、打ち手の視点、両サイドから「ホールでの1日」を余す所なくお届けします。設定状況、客数予測…時間で変わる状況。そしてスロプロ伊藤真一はどのように立ち回るのか?必見です!!
設定の鍵バトルステージ #131 特別編(後編) 設定師白川によるホール側の視点と、打ち手の視点、両サイドから「ホールでの1日」を余す所なくお届けする特別編後編!! ラインバレルをあとにした伊藤真一は、得意のマクロスを試し打ち。果たして設定は!?また白川は自身の目標を達成できたのか!?
設定の鍵バトルステージ #132 井上いちろう VS ひさぴょん 完全決着編 (前編) 今回の特別編は、バトルステージで3度優勝経験のある通称「ゴッドハンド」井上いちろうVS当番組MCである「期待値主義者」ひさぴょんが完全決着!! 朝一の抽選から互いに一番違いの番号を引き、先に入場するひさぴょんを追う井上の秘策が炸裂!!この勝負、どちらが勝利するのか?
設定の鍵バトルステージ #133 井上いちろう VS ひさぴょん 完全決着編 (後編) 後半からは仕切りなおし、ということで前半戦の罰ゲームで顔に落書きをされた井上いちろうは、「絶対に勝つ!」と意気込み自身の得意なモンスターハンターで攻める!! いっぽうひさぴょんは、タイミングよくお客さんから設定6らしき北斗を譲り受けたが…!?
設定の鍵バトルステージ #134 秋の陣1回戦第1試合 NIYA VS オモダミンC (前編) 初登場メンバーを加えて秋の陣に突入!! 初戦は、帰ってきた池袋の魔女ことNIYA対ワンシーズンを経て復活したオモダミンCの異色対決!!最初に入場したオモダは、朝一台を急遽夜王からトロピカーナに変更。続いて入場したNIYAはなんとか狙い機種のバジリスクに着席するが…!?
設定の鍵バトルステージ #135 秋の陣1回戦第1試合 NIYA VS オモダミンC (後編) 全6の可能性からブラックラグーンを打つNIYAだったが、周りの挙動からないと判断し、ドンちゃん祭に移動する。いっぽう、朝一から台移動を繰り返すオモダ。そこに高設定と思しきブラックラグーンが空き台になっているのを発見!!一発逆転狙いでブン回し始めるが…!?
設定の鍵バトルステージ #136 秋の陣1回戦第2試合 エミ VS 雅 (前編) 第2試合は久々登場、豪腕とブラジル打ちを持ち合わせるエミと、データをとるのは朝飯前、キャラ開発中の雅!! 朝一エミは狙い台の聖闘士星矢に着席!対する雅はバジリスクの狙い台を確保できず、得意のモンキーターンに着席。互いに様子を伺いながら自身の台を判別していくが…!?
設定の鍵バトルステージ #137 秋の陣1回戦第2試合 エミ VS 雅 (後編) 互いに譲らない攻防を繰り広げて突入した後半戦、抜かりなく相手の様子をチェックし合う二人。高設定を信じ、安定した出玉をキープするのはモンキーターンを打つ雅。それを追うように得意の聖闘士星矢で一撃2000枚OVERと、まとまった出玉を確保したエミはどう動くか…!?
設定の鍵バトルステージ #138 秋の陣1回戦第3試合 川岸吉彦 VS からマヨ (前編) 第3試合は、顔出し初登場、ガチプロが大阪から初参戦!!パニック7「川岸満太郎」の主人公である川岸吉彦VS安定した成績を残してきたからマヨという注目の一戦!!入念な下見から番長2に着席した川岸に対し、からマヨはまさかの遅刻…得意機種のスカイラブ4に着席するが…!?
設定の鍵バトルステージ #139 秋の陣1回戦第3試合 川岸吉彦 VS からマヨ (後編) 朝一座った番長2が見事に設定6の挙動。それをひたすらブン回す川岸だが、展開も悪く追加投資の嵐…。対するからマヨはスカイラブ4で大空賊SPに2度突入させたものの、チャンスを生かしきれず、すべての出玉が飲まれてしまう…40本以上の投資が続く泥試合を制するのはどっちだ!?
設定の鍵バトルステージ #140 秋の陣準決勝第1試合 ゴトロニ VS NIYA (前編) 準決勝から、前大会優勝者、ゴトロニが登場!! 朝一はニューパルサーと手堅く攻める。対するNIYAは、北斗の拳に着席するも、手ごたえを感じられず、早々にヤメ。続いてモンスターハンターのシマに照準を当てるが、この台も思ったような動きにならず、次の機種へと渡り歩いていくが…!?
設定の鍵バトルステージ #141 秋の陣準決勝第1試合 ゴトロニ VS NIYA (後編) 朝一から軽快なフットワークで次へ次へと手を打ち動くNIYAだが、触った台の挙動は全てイマイチ…。最後に辿り着いた北斗の拳で逆転を狙う…!! いっぽうゴトロニも高設定を探し彷徨い歩くが、出ている台を目の前になかなか動けず…。 どちらに軍配があがるのか!?
設定の鍵バトルステージ #142 秋の陣準決勝第2試合 雅 VS 川岸吉彦 (前編) 準決勝第2試合は、実力派の若手二人が登場!!堅実で固く立ち回る必勝本の雅と、初登場ながらも健闘し、勝ち上がってきたパニックセブンの川岸吉彦が初顔合わせ!!白川攻略の下見データを互いに引っさげ、狙い台に着席!!先にリードするのはどちらなのか!?
設定の鍵バトルステージ #143 秋の陣準決勝第2試合 雅 VS 川岸吉彦 (後編) 良いタイミングでバジリスクをやめ、様子見する雅。次なる移動先のドンちゃん祭で軽快コインを増やしていく。いっぽう、前半から苦戦する川岸。気になる番長2を打ち始めるも、結果は伸びず…鉄拳デビルで最後の賭けに出て一発逆転を狙うが…!?
設定の鍵バトルステージ #144 秋の陣3位決定戦 NIYA VS 川岸吉彦 (前編) 秘宝伝導入初日の3位決定戦。最初に入場した川岸は、残り2台の空き台である秘宝伝に着席するも、朝一から1000Gのハマりで、はやくも天井間近に…。対するNIYAは得意の新鬼武者を攻めるも、手ごたえを感じられず、ラインバレルへ移動し、バーラッシュからのスタートダッシュを決める!!
設定の鍵バトルステージ #145 秋の陣3位決定戦 NIYA VS 川岸吉彦 (後編) バーラッシュからの初当たりと上乗せ連荘で一撃2000枚OVERのNIYA!! いっぽう朝一の秘宝伝で大きな負債をかかえてしまった川岸は、モンスターハンターから、ミリオンゴッドへ移動!! 生き残りをかけたサバイバルマッチ、奇跡のGOD降臨で逆転なるか…女王が逃げ切るのか!?
設定の鍵バトルステージ #146 秋の陣決勝戦 ゴトロニ VS 雅 (前編) 秋の陣決勝戦は、前回決勝戦と同じ舞台で因縁の再戦!雅はバジリスク2に着席するも、狙いが外れて、早くも次なる台を探す状態に。前回優勝のゴトロニは、ビクトリーロードを考慮のうえ、番長2からスタート!! 未だかつてない高稼働な状況のホールで二人はどう立ち回るのか!?
設定の鍵バトルステージ #147 秋の陣決勝戦 ゴトロニ VS 雅 (後編) スランプグラフでゴトロニの収支を逐一観察する雅。ノルマG数を達成していないため、とりあえず天井狙いの鉄拳デビルで後半戦をスタート。連覇を狙い番長を打ち続けるゴトロニは、幾度と引く通常頂で、設定看破に頭を悩ませる…。投資も出玉も平行線な二人だが…!?
設定の鍵バトルステージ #148 特別編 からマヨ設定師 VS 白川善基 (前編) 今回は設定の鍵特別編!! バトルステージで好成績を残してきたからマヨが、設定師に挑戦。打ち手はおなじみ設定師・白川。ホール側と打ち手側、立場が逆になった白川はどのように立ち回るのか。そして白川にどうしても萌えスロを打たせたいというからマヨだが…!?
設定の鍵バトルステージ #149 特別編 からマヨ設定師 VS 白川善基 (後編) 今回は特別編後編!! 設定師目線でホールを分析し、秘宝伝でモリモリ収支をプラスにした白川。バンバン高確に入るこの秘宝伝を最高設定と予想し、打ち込み続ける。果たしてからマヨ設定師が作ったビクトリーロードは一発でツモられてしまったのか!?
設定の鍵バトルステージ #150 特別編 サワミオリ (前編) 今回の特別編はパチスロ実戦術のサワミオリが設定師白川に挑む!!根っからのパチスロ好きだというサワ。朝一は狙い台の喰霊に座れず番長2のシマへ。リセット状況を確認しつつ慎重に打ち込んでいく。しかしタイミングよく喰霊に空き台が出てきて、移動を考えるが…!?
設定の鍵バトルステージ #151 特別編 サワミオリ (後編) 朝一の番長は調子が悪く、最近ハマっているという喰霊へ移動したサワミオリ。設定判別に苦戦しつつ打ち込むが、タイミングよく狙い台の第1希望台が空き台になる!すかさず移動し、追加投資を重ねていくが、果たして設定は掴めたのか!?
設定の鍵バトルステージ #152 特別編 乱 (前編) 今回はパチスロ7、パチスロ必勝本の乱が初参戦!! 少数島を狙う作戦で、番号は良くなかったが普段よく打つという花の慶次をなんとかゲット。朝一は全台の液晶をチェックして打ち込んでいくが、パっとしない挙動で、空いた別の慶次へと移動する。この移動が吉と出るか凶と出るのか…!?
設定の鍵バトルステージ #153 特別編 乱 (後編) 最高設定を求めて慶次の島で粘り、移動先の台を打ち込むも、設定看破に苦戦する乱。朝一の液晶表示は、罠だったのか、それとも…!? 最高設定は掴めたのか!? 全ては検証コーナーで明らかに!!
設定の鍵バトルステージ #154 特別編 河原みのり (前編) 特別編第3弾は、初登場!パチスロ必勝ガイドの河原みのり。楽しみながら設定を掴みたいと意気込むが、入場順が悪く狙い機種を確保できず、朝一は番長2に着席。200のゾーンでなんとかボーナスを引いているものの、隣の挙動がよく、この台を見限り、バジリスクへ移動するが…!?
設定の鍵バトルステージ #155 特別編 河原みのり (後編) ハマったバジリスクが10連荘してくれて、持ちコインを確保できた後半戦。全く開眼突入しないこの台をヤメ。ビクトリーロードを予想し、ラインから魔法少女隊アルスを少し触ってみると移動するが…!? 泣いても笑っても今回が最終回!! 設定の「鍵」を発見する事は出来たのか!?
大・川・ヒロシのだって打ちたいんだもん #001 第1回 大崎一万発・リスキー長谷川・ヒロシヤングの3人が、自由気ままにパチンコ三昧。勝利よりも、楽しさを追求して、ホール内をさまよいます。第1回目は、3人全員集合しての特別編。プロではなく、一般パチンカーとして、彼らの立ち回りをお楽しみください!ちなみに、攻略要素はありませんのであしからず…
大・川・ヒロシのだって打ちたいんだもん #002 第2回 大崎一万発・リスキー長谷川・ヒロシヤングの3人が、自由気ままにパチンコ三昧。勝利よりも、楽しさを追求して、ホール内をさまよいます。第2回目は、リスキー長谷川と、ヒロシ・ヤングの2人。川・ヒロシの組み合わせです。2人の気ままなパチ実戦は、どのような展開になるのでしょうか?お楽しみに!
大・川・ヒロシのだって打ちたいんだもん #003 第3回 大崎一万発・リスキー長谷川・ヒロシヤングの3人が、自由気ままにパチンコ三昧。勝利よりも、楽しさを追求して、ホール内をさまよいます。第3回目は、大崎一万発と、リスキー長谷川の2人。大・川の組み合わせです。2人の気ままなパチ実戦は、どのような展開になるのでしょうか?お楽しみに!
大・川・ヒロシのだって打ちたいんだもん #004 第4回 大崎一万発・リスキー長谷川・ヒロシヤングの3人が、自由気ままにパチンコ三昧。勝利よりも、楽しさを追求して、ホール内をさまよいます。第4回目は、大崎一万発と、ヒロシ・ヤングの2人。大・ヒロシの組み合わせです。2人の気ままなパチ実戦は、どのような展開になるのでしょうか?お楽しみに!
大・川・ヒロシのだって打ちたいんだもん #005 第5回 大崎一万発・リスキー長谷川・ヒロシヤングの3人が、自由気ままにパチンコ三昧。勝利よりも、楽しさを追求して、ホール内をさまよいます。第5回目は、大崎一万発と、リスキー長谷川の2人。大・川の組み合わせです。2人の気ままなパチ実戦は、どのような展開になるのでしょうか?お楽しみに!
大・川・ヒロシのだって打ちたいんだもん #006 第6回 大崎一万発・リスキー長谷川・ヒロシヤングの3人が、自由気ままにパチンコ三昧。勝利よりも、楽しさを追求して、ホール内をさまよいます。第6回目は、リスキー長谷川と、ヒロシ・ヤングの2人。川・ヒロシの組み合わせです。2人の気ままなパチ実戦は、どのような展開になるのでしょうか?お楽しみに!
大・川・ヒロシのだって打ちたいんだもん #007 第7回 大崎一万発・リスキー長谷川・ヒロシヤングの3人が、自由気ままにパチンコ三昧。勝利よりも、楽しさを追求して、ホール内をさまよいます。第7回目は、大崎一万発と、ヒロシ・ヤングの2人。大・ヒロシの組み合わせです。2人の気ままなパチ実戦は、どのような展開になるのでしょうか?お楽しみに!
大・川・ヒロシのだって打ちたいんだもん #008 第8回 大崎一万発・リスキー長谷川・ヒロシヤングの3人が、自由気ままにパチンコ三昧。勝利よりも、楽しさを追求して、ホール内をさまよいます。第8回目は、リスキー長谷川と、ヒロシ・ヤングの2人。川・ヒロシの組み合わせです。2人の気ままなパチ実戦は、どのような展開になるのでしょうか?お楽しみに!