パチスロバトルリーグ #078 第3シーズン総集編 人気番組バトルリーグの軌跡!今はなき”懐かしの4号機”も交えて繰り広げられるガチンコスロバトルは必見。一気の大量出玉!誌上プロの立ち回り、駆け引きを見逃すな!
パチスロバトルリーグ #079 第4シーズンAグループ第1戦 水瀬vs梅屋シン (前半戦) 人気番組バトルリーグの軌跡!今はなき”懐かしの4号機”も交えて繰り広げられるガチンコスロバトルは必見。一気の大量出玉!誌上プロの立ち回り、駆け引きを見逃すな!
パチスロバトルリーグ #080 第4シーズンAグループ第1戦 水瀬vs梅屋シン (後半戦) 人気番組バトルリーグの軌跡!今はなき”懐かしの4号機”も交えて繰り広げられるガチンコスロバトルは必見。一気の大量出玉!誌上プロの立ち回り、駆け引きを見逃すな!
パチスロバトルリーグ #083 第4シーズンAグループ第2戦 梅屋シンvsウシオ (前半戦) 人気番組バトルリーグの軌跡!今はなき”懐かしの4号機”も交えて繰り広げられるガチンコスロバトルは必見。一気の大量出玉!誌上プロの立ち回り、駆け引きを見逃すな!
パチスロバトルリーグ #084 第4シーズンAグループ第2戦 梅屋シンvsウシオ (後半戦) 人気番組バトルリーグの軌跡!今はなき”懐かしの4号機”も交えて繰り広げられるガチンコスロバトルは必見。一気の大量出玉!誌上プロの立ち回り、駆け引きを見逃すな!
パチスロバトルリーグ #091 第4シーズンAグループ第4戦 梅屋シンvs水瀬美香 (前半戦) 第4シーズンAグループ4回戦、梅屋vs水瀬2回目の師弟対決!!前回は師匠の貫禄勝ちで梅屋に軍配が上がったが、弟子水瀬のリベンジなるか!?また、梅屋が勝利すると梅屋の1位通過が確定する注目の一戦!!
パチスロバトルリーグ #092 第4シーズンAグループ第4戦 梅屋シンvs水瀬美香 (後半戦) 第4シーズンAグループ4回戦の後半戦。お互いマイナスながら若干梅屋のリードで迎えた後半戦。梅屋は打つ台を探す所からのスタート、対する水瀬は前半戦の秘宝伝を続けて打つ事に。水瀬は梅屋の快進撃を止める事が出来るのか?
パチスロバトルリーグ #095 第4シーズンAグループ第5戦 ウシオvs梅屋シン (前半戦) 第4シーズンAグループの第5戦。なんとしてもここで勝って次に繋げたいウシオに対し、既に決勝戦行きが確定していて、なかば消化試合の梅屋。後が無い者と余裕の者という対照的な二人の対戦!!
パチスロバトルリーグ #096 第4シーズンAグループ第5戦 ウシオvs梅屋シン (後半戦) 第4シーズンAグループ第5戦の後半戦。ウシオ、梅屋の両者共に前回打った番長、シェイクⅡからスタート。5号機らしく徐々にコインを獲得する梅屋に対しウシオは・・・。このまま番長と共に散ってしまうのか!?
パチスロバトルリーグ #103 第4シーズン優勝決定戦 梅屋シンvs悪☆味 第4シーズン優勝決定戦!それぞれのグループリーグを勝ちあがった二人。2連覇を狙う悪☆味か、前回シーズンから参加の梅屋シンか。意地とプライドがぶつかり合うバトル!果たして優勝はどっち!?
パチスロバトルリーグ #104 第4シーズン最終回 総集編 今回は第4シーズンの総集編をお送りします。第4シーズン優勝者の表彰にはじまり、各個人の成績を発表。その他、これまでのバトル振り返って、思い出に残る一戦を紹介。さらに、次シーズン参戦するメンバーも発表!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #033 福島県福島 前編 今回の旅打ちは福島県の福島市。ゲストはお馴染みの伊藤真一と初登場の梅屋シンということで、奇しくもガチバカメンバーでの旅打ちに! しかしそこは旅打ちってやつは。やることはいつもと同じで、ちゃんちゃんこを脱ぎ捨てたイトシンが新たなユニフォームをゲットして、天下一閃! リバーシブル!!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #034 福島県福島 後編 ガチバカメンバーでお届けする福島後編は、前回敗北を喫しているだけに絶対に負けられない。ということで気合も十分にハーデスを選択するも、魚拓がブレーキ。イトシンがリバーシブル作戦で善戦し、梅屋も巧いところを見せるが…。果たして14勝目はなったのか!? 連敗は許されない!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #069 愛知県稲沢市 前編 今回の旅打ちは愛知県稲沢市が舞台。ゲストは2回目の登場となるイトシンに梅屋シンのガチバカコンビ! ただいま2連敗中、勝率80%を切ってしまって後がなく、常勝番組としては絶対に負けられない。頼りになるのはやっぱりスーパーイトシン!? ボクシングしちゃうぞ!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #070 愛知県稲沢市 後編 常勝番組として、3連敗だけは絶対に阻止したい今回の戦い。HEY!鏡からスタートすると、木村の台がなかなかよさげな挙動を示す。あとは残る二人だが、梅屋が固い立ち回りで難をしのぐ一方、イトシンはスーパーイトシンになって…!? 果たしてガチの戦いで結果は残せたのか!?
スロもんTAG #001 木村魚拓&伊藤真一VS塾長&梅屋シン ROUND1 今回のスケットはスロもん最多出場となる伊藤真一と梅屋シンがリニューアル1回目のゲストとして登場!果たしてどんなチーム戦を展開するのか!?
スロもんTAG #002 木村魚拓&伊藤真一VS塾長&梅屋シン ROUND2 魚拓&イトシンチームVS塾長&ウメシンチームの対決となる今回、開始早々GODを引いた魚拓と、見せ場のない3人。中盤戦はどんな立ち回りを、パフォーマンスを魅せてくれるのか!?
スロもんTAG #003 木村魚拓&伊藤真一VS塾長&梅屋シン ROUND3 魚拓&イトシンチームVS塾長&ウメシンチームの対決。実は4人でノリ打ちだった今回、魚拓が気になるのは対決の勝利より全体の収支!!3人は魚拓の足は引っ張らず結果を残せるのか!?
スロもんTAG #004 木村魚拓&伊藤真一VS塾長&梅屋シン FINAL ROUND 今回はイトシンと梅屋シンを助っ人によんでのFINAL。魚拓チームのリードで迎えた最終回、何とか喰らい付いていきたい塾長チームは、ウメシンがあのコーナーへと出動する!?
ガチとバカ #001 ザシティ/ベルシティ相模大野店(前編) 番組タイトルしか知らされずに現場へとやってきた『木村魚拓』と『梅屋シン』。冒頭、彼らに企画意図と企画趣旨を伝えたところ・・・一念発起した二人が見せる超真剣な立ち回り。自分の為ではなく、世の為、人の為、そして視聴者様の為に奮闘します。※応募受け付けは終了しております
ガチとバカ #002 ザシティ/ベルシティ相模大野店(後編) この番組の企画趣旨とその目的を理解した「木村魚拓」と「梅屋シン」は、一路ホールへ足を向け、己の信ずるままに実戦台をチョイス!本意気の立ち回りを見せる二人ですが、勝利の女神は果たしてどちらに微笑むのでしょうか!?そして参萬圓商品券と私物の行方は・・・!?※応募受け付けは終了しております
ガチとバカ #003 ZEUS北小金(前編) 予想に反して初戦勝利を飾った木村魚拓。「下見などいらない」と豪語する余裕のセリフに、スロッター梅屋が奮起!己のプライドと自らのファンの為にガチの立ち回りを魅せます!果たして今回、勝利の女神は果たしてどちらに微笑むのでしょうか!?そして参萬圓商品券と私物の行方は・・・!?
ガチとバカ #004 ZEUS北小金(後編) ジャグラーガールズで順調に出玉を伸ばす梅屋シンに対し、GODで一撃を狙いつつも煮え切らない展開の木村魚拓。本領を発揮する梅屋に対し魚拓はどう動くのか!?勝利の女神ははたしてどちらに微笑むのか!?己のプライドをかけた第2回戦ついに決着!
ガチとバカ #005 アジアセンター (前編) 勝つためのセオリーとして単純に「期待値」追いかけるだけではなく、その日その場で「相手より差枚数を上回る事」を要求されるガチとバカ。前回見事にリベンジを果たした「梅屋シン」、そして連勝ならずの「木村魚拓」。二人は今回いかなるファイトを見せてくれるのでしょうか!?
ガチとバカ #006 アジアセンター (後編) 基本に忠実に下見を敢行した「梅屋シン」、フィーリングと直感で台選びをする「木村魚拓」。果たして本日、勝利の女神はどちらに微笑む?そしていよいよ今宵、参萬圓分の商品券と私物の大抽選会を敢行!
ガチとバカ #007 ZEUS印西店(前編) 前回プラス差枚ながら惜しくも勝利を逃した木村魚拓。そして徐々に本領を発揮し2連勝を飾った梅屋シン。己のプライドと自らのファンの為に死力を尽くす第4回戦!魚拓が意地を見せるのか!?はたまた梅屋が3連勝を飾るのか!?ご期待ください!
ガチとバカ #008 ZEUS印西店(後編) 当番組初のノー下見実戦で苦戦する「梅屋シン」、珍しく遅刻ナシでやってきたフィーリングと直感で台選びをする「木村魚拓」。両者共に投資がかさむ中、後半戦は果たしてどのような立て直しを図るのか!?そして参萬圓分の商品券と私物の行方は・・・!?
ガチとバカ #009 ニューグランド春日部店(前編) 「トータルの積算は負けるかもしれないけど、一日単位の勝負ならば勝ち目アリ」と豪語する「木村魚拓」は、本日はあの機種にドップリ向き合います。一方、本日も正当派の立ち回りを見せる「梅屋シン」は波が荒めのアノ機種にて実戦開始。果たして参萬圓分の商品券と私物の行方は・・・!?
ガチとバカ #010 ニューグランド春日部店(後編) 本命の「獣王」を確保し、どっしりと構えた実戦を展開させる梅屋。一方、奇を衒い「新アレジン」へと向かった木村。各々の思惑と念願を成就させ、勝利の女神を引き寄せるのは一体どっち?そして参萬圓分の商品券と私物の行方は・・・!?
ガチとバカ #011 CUBA 6th(前編) 「木村魚拓」は最近打ち込んでいるというアノ機種から、一方「梅屋シン」は正当派の立ち回りを見せるかのように狙っていた機種にて実戦開始。果たして参萬圓分の商品券と私物の行方は・・・!?
ガチとバカ #012 CUBA 6th(後編) 木村魚拓は前半から引き続き「仮面ライダー」で実戦。展開が良くこのまま出玉を増やせるのか?一方梅屋シンは「バジリスク~絆」に見切りをつけ、第二候補の「化物語」で後半スタート。巻き返しを図る。果たして2人の勝負の結果は?そして参萬圓分の商品券と私物の行方は・・・!?
ガチとバカ #013 ザシティ/ベルシティ相模大野店(前編) 満を持しての登場となった「アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-」。木村はもとより梅屋も一目置く当機種に、解析値の揃わない中、己のヒキと感性を頼りに立ち向かいます。果たして本日、勝利の女神はどちらに微笑む??
ガチとバカ #014 ザシティ/ベルシティ相模大野店(後編) 今日の相手は「神」の姿をした悪魔なのか!?離脱した梅屋と、留まった木村。運命を分けし立ち回り、そしてその先の展開をとくとご覧下さい!果たして本日、勝利の女神はどちらに微笑む??
ガチとバカ #015 SLOT WINS(前編) このところ戦績の悪い梅屋は、己の軸に立ち返り、朝一はノーマルタイプからの勝負開始、対して場面場面でのヒキが達者な木村は、今日も今日とてあの機械と相対します。果たして本日、勝利の女神はどちらに微笑む??
ガチとバカ #016 SLOT WINS(後編) それぞれが思う「基本」に立ち返り臨んだ今回の勝負。吸い込まれるように『ハーデス』に向かった木村は、現在天井目前瀕死の状態・・・、一方の梅屋もじっくりノーマルタイプから絞っていくが、これまた思わしくない状況に陥る。しかし・・・後半戦でアノ男が魅せてくれます。
ガチとバカ #017 アビバ関内(前編) まさかの三連敗を喫した梅屋は、背水の陣でアノ機種に臨み、まさかまさかの三連勝を達成した木村は今日も今日とてアノ機種に臨みます。ホールで勝つ為の立ち回り、そして相手に勝つ為の立ち回りを今回もたっぷりとお届け!勝利の女神はどちらに微笑む?
ガチとバカ #018 アビバ関内(後編) 「木村封じ」を込めた「ハーデス」角を選択する梅屋。対し、木村は抽選でまさかの最後尾入場。にも関わらず、僥倖的に「ハーデス」逆角をゲット。結果、互いに結果芳しくない展開に突入してしまう。ここから互いの二の矢は両極端な形に!果たして今回、勝利の女神はどちらに微笑む?
ガチとバカ #019 スーパーハリウッド品川(前編) 誰もが予想だにしなかった梅屋の4連敗・・・累積差枚数はマイナス9000枚に達してしまう。それでもなお「基本に忠実、丁寧に自分の立ち回りを貫く男」は、ブレの少ないノーマルタイプからの導入。対する4連勝の木村はまさかのあの機種に着席!今宵、勝利の女神はどちらに微笑む?
ガチとバカ #020 スーパーハリウッド品川(後編) 『ドラゴンハナハナ30』vs『B-MAX』&『パチスロケロット3』という当番組にしては異色の対決模様となった前半戦。洞察力と粘りと頑張りが必要なノーマルタイプで、その努力を確率の神様に認められるのは果たして・・・それとも、神に抗う行動を起こそうとする人間に奇跡が起こるのか・・・?
ガチとバカ #021 オアシススロットクラブ(前編) 久しぶりに勝利を味わった梅屋、「流れがソッチに行ったのでは・・・?」と警戒する木村。今日も今日とて信じた己の立ち回りを繰り広げる二人。相手に打ち勝つ一筋の道をそれぞれ突き進むが、本日の勝利の女神はどちらに微笑むのか?