松本ゲッツ!!L #006 Vmax 後編 今回の「松本ゲッツ!!L」は松本バッチとレビンにフェアリンという組み合わせで挑んだ後半戦。前半戦終了時点でのプラス差枚はレビンのみ…。そんな中、はたしていくつの景品をゲットできるのか!?
松本ゲッツ!!L #007 フィーバー 前編 今回の「松本ゲッツ!!L」は松本バッチとレビン、そしてドラ美の3人で景品ゲットに挑む!4番手のレディとして登場となったドラ美は、いままでの後輩たちに格の違いを見せつけられるのか!?そして、「L」がついていまだ景品ゲットなしの松本バッチは、今回もアノ機種で勝負をかける!!
松本ゲッツ!!L #008 フィーバー 後編 今回の「松本ゲッツ!!L」は松本バッチとレビン、そしてドラ美の3人が景品ゲットに挑んだ後半戦。全員がマイナス差枚で後半戦突入となったが、ここからプラス差枚を手にする者はいるのか!?そして、松本バッチは「L」がついて初の景品ゲットとなるのか!?
松本ゲッツ!!L #013 メッセ行徳 前編 今回の「松本ゲッツ!!L」は松本バッチとレビン、そしてフェアリンの3人が景品ゲットに挑んだ前半戦。前回は2度目となる景品獲得ならずという結果…。今回は是が非でも、そして一人でも、プラスで終わりたいところだが、はたして!?
松本ゲッツ!!L #014 メッセ行徳 後編 今回の「松本ゲッツ!!L」は松本バッチとレビン、そしてフェアリンの3人が景品ゲットに挑んだ後半戦。前半戦終了時点では、全員マイナス…。はたして、2戦連続の景品獲得ならずで終わってしまうのか!?そして、トークコーナーでは今回もアノ企画が!!
松本ゲッツ!!L #041 チャレンジャー光が丘 前編 今回の「松本ゲッツ!!L」は松本バッチとレビン、そして神谷玲子が参戦して景品ゲットに挑んだ前半戦!!前回、2個の景品をゲットして視聴者プレゼントの枯渇を回避した中、はたして今回はいくつの景品をゲットできるのだろうか!?
松本ゲッツ!!L #042 チャレンジャー光が丘 後編 今回の「松本ゲッツ!!L」は松本バッチとレビン、そして神谷玲子が参戦して景品ゲットに挑んだ後半戦!!珍しくバッチがプラス差枚で前半戦を終えた中、後半戦開始早々に神谷玲子がハーデスで魅せる!はたして、久しぶりの全員景品ゲットとはなるのか!?
4名様いらっしゃい! #001 乗り入れってすげぇな 始まりました「4名様 いらっしゃい」。お仕事帰りにいつもの店に集まるメンバー。今宵も友達引き連れて4名様がいらっしゃい。さぁ何の話題で盛り上がるのか? 記念すべき初回のゲストは松本バッチ。今回は乗り入れについて盛り上がる?
レビンとバッチのゲッツ&ゴー!! #009 パーラーコスモ光が丘 前編 なかなかおもてなしが出来ないレビンとバッチは、せめて視聴者プレゼントだけでも確保しようと実力派ライター・ワサビを召喚!? さらにワサビとレビンの意外な共通点も見つかり、なぜかすっかり意気投合してしまった二人…そんな中、バッチはワサビをどのようにおもてなしをしたのか!?
レビンとバッチのゲッツ&ゴー!! #010 パーラーコスモ光が丘 後編 前半戦同様に好調のワサビ。高設定と思しき台で、もはや視聴者プレゼントは安泰な状況に対し、レビンとバッチは今回の不安満載の状況…。二人はなんとかワサビをおもてなししようと台移動を繰り返し積極的に攻めるが…果たして!?
レビンとバッチのゲッツ&ゴー!! #017 勝ち方の手本見せます 嵐 前編 最近、ゲストへの「おもてなし」がややないがしろなMC2人に、ゲストの嵐からお叱り!? さらにMC2人が何故こんなに負けているのか!? 嵐が手本を見せるべく、朝から本気で立ち回る…が、前半はまさかの全員マイナス収支で折り返し!?
レビンとバッチのゲッツ&ゴー!! #018 勝ち方の手本見せます 嵐 後編 履歴良好のニューパルDXで2ケタ連を叩き出す嵐。そんな嵐に刺激されてか、バッチはハナビに、レビンは北斗新伝説に移動し、MC陣もようやく(?)本気モードに突入!逆転へ向けたお膳立ては整ったが、勝ち慣れていないMC陣2人はちょっと心配だぞ!!
レビンとバッチのゲッツ&ゴー!! #037 メッキが剥がれたラッキーボーイ? まりも 前編 今回のゲストはレビンとキャリアも年齢も、そしてゲコで友達が少ないという点も一緒の(?)まりもがゲスト。共通点が多いだけにトークも弾み、しゃべりっぱなしの前半戦。バッチとレビンは出玉も好調! 朝から天井一直線のまりもに対し、互いに3桁乗せを連発!
レビンとバッチのゲッツ&ゴー!! #038 メッキが剥がれたラッキーボーイ? まりも 後編 朝から天井一直線のまりもに対し、レビンとバッチは絶好調。ラッキーボーイ・まりもの運気が舞い降りたのか吸い取ったのか、共に3000枚オーバーを記録! そんな絶不調のまりもだったが、遂に後半に見せ場が! 台移動のたびに低投資で当たりを引き、逆転に望みを繋ぐ!?
諸ゲンのパチスロ 華麗なる野望 #018 高級時計を買おう 前編 諸ゲン、番組開始時からのささやかな一つの野望、“高級時計を買う”企画第一弾。『パチスロ必勝ガイド』随一のブランド事情通・塾長を講師にまずは高級時計講座。で、実際にショップへ行って品定め。塾長の無茶ぶりアドバイスが炸裂。どうなるこの企画!?
諸ゲンのパチスロ 華麗なる野望 #019 高級時計を買おう 後編 「高級時計を買おう」企画第一弾の後編。下町セレブオヤジ塾長の指導の元、目標をロレックスに定めた諸ゲン。北斗・転生で比較的順調な滑り出し。一方、塾長も前半終了間際の奇跡のタイミングでGOD!注目の後半戦、その展開や、いかに!?
諸ゲンのパチスロ 華麗なる野望 #021 ガチガチバトル 後編 八百屋コカツ有利のまま終わった前半戦。見せ場なしの諸ゲンに屈辱の敗北が忍び寄る!?諸ゲン&八百屋コカツ、永遠に相容れる事のない二人のライターの因縁の闘いにいよいよ決着が…。
諸ゲンのパチスロ 華麗なる野望 #026 八百屋さんをおもてなし編 前編 前回の完敗により、犬猿の仲の先輩・八百屋コカツに番組MCを譲った諸ゲン。八百屋が気持ちよくパチスロで勝つために様々なおもてなしをしなければならないが…。何故か2人がやってきたのはホールではなく、総合格闘技パンクラスの道場であった。今回もまた不穏な空気が…!?
諸ゲンのパチスロ 華麗なる野望 #027 八百屋さんをおもてなし編 後編 諸ゲンが八百屋コカツをおもてなしする『八百屋コカツの華麗なる野望』後編。タイトル通り八百屋大活躍で、ハーデスでGODは引くは、パンクラスのジムでプロレスラー佐藤光留と一戦交えるは、大好物の本格的なピザを食するは、で、正に八百屋主役の番組となったが!?
諸ゲンのパチスロ 華麗なる野望 #034 高級時計を買おうPart3 前編 人気企画「高級時計を買おう」の第三弾!この企画と相性抜群の諸ゲン、ここまで負け無し。が、目標達成までは、まだ残り27000枚。今回も鈴虫君をゲストに迎え、ロレックスへのアツい闘いを繰り広げる!
諸ゲンのパチスロ 華麗なる野望 #035 高級時計を買おうPart3 後編 人気企画「高級時計を買おう」の第三弾!前半戦は絶好調の諸ゲン。ハーデスで+500G獲得、魅せる男の面目躍如。一方、パッとしない先輩鈴虫君は大きくマイナス、ふがいないままハーデスの前に撃沈か?
諸ゲンのパチスロ 華麗なる野望 #042 レギュラーへの道 前編 お馴染みゲスト・鈴虫君の熱望によりレギュラー出演者への昇格試験を実施。条件は実戦で諸ゲンに勝つ事と、番組に関するクイズに正解して高得点をマークする事。自称“華麗なる野望”を最も愛する男・鈴虫君の運命の一日が始まる!
諸ゲンのパチスロ 華麗なる野望 #043 レギュラーへの道 後編 番組レギュラー出演者を目指して、実戦に、クイズに、死闘を繰り広げる鈴虫君。実戦に関しては前回、人生初のGOD揃いを決めて、絶好調で臨む後半戦に更なる期待がかかる。一方、迎え撃つ諸ゲンもハーデスで勝負。そして、ついに番組史上最も驚愕の結末が!
カレヤボ #006 鈴虫君ダイエットをする! 後編 “パチスロで勝てないならばせめてダイエットでは結果を出せ!”後輩・諸ゲンからの厳しい怒号に耐える鈴虫君。パチスロをしながらのダイエットは成功するのか、それとも無様な結果に終わるのか?そして肝心の実戦結果は?鈴虫君はダメ人間を脱出できるのか?
カレヤボ #013 高級時計を買おう!シーズン6 後編 高級時計を買おうシリーズの第6弾後編!スーパービンゴネオで当たりはするがなかなか続かず苦戦する諸ゲンと鈴虫君。前半戦の負債を取戻すべく、それぞれ探り探りの移動を開始するが…。そして、あきらめかけていたその時、奇跡の展開が!?
カレヤボ #014 カレヤボ ゆく年来る年 前編 「カレヤボ ゆく年来る年」と題し、前半戦は2014年を締めくくる最後の放送~!実戦機種は並んでハーデス。お互い早々にGG当選で年末を華麗に締めくくる好調スタート。諸ゲン・鈴虫君それぞれの2014年BEST3機種も選出。
カレヤボ #015 カレヤボ ゆく年来る年 後編 「カレヤボ ゆく年来る年」の後半戦は2015年第1弾の放送~!前半戦好調のハーデスでこのまま一気に突っ走って2015年を最高のスタートダッシュで決めたい諸ゲン&鈴虫君!実戦後は神田明神へ初詣。新年の抱負を語り占うのだが…果たして。
カレヤボ #018 旅は道連れ!旅打ち編in群馬・太田 前編 旅は道連れ!という事で群馬県太田へ乗り込んだ諸ゲンと鈴虫君。時代劇を模したちょっと寂しいテーマパークに最初は戸惑いつつも、思わぬ充実の展開にビックリ。勿論、パチスロ実戦も華麗に充実!?
カレヤボ #019 旅は道連れ!旅打ち編in群馬・太田 中編 群馬県太田での「旅は道連れ!」シリーズ中編。前回のエンディングで“次回は派手な見せ場を作る!”と宣言したカレヤボの帽子野郎こと鈴虫君。諸ゲンはじめスタッフ誰もが根拠無きホラと思っていたのだが…、なんとヤラセのようなまさかの展開が!?
カレヤボ #020 旅は道連れ!旅打ち編in群馬・太田 後編 群馬県太田での「旅は道連れ!」シリーズ最終編。今回の名物レポートは、B級グルメとしても知られる"太田焼きそば"の有名店を訪ねての食レポ。実戦は、好調鈴虫君のハーデスの行方が気になるところ。リングで不調の諸ゲンは持ち前のヒキの強さを見せるのか!?
カレヤボ #025 カレヤボご褒美バトル!編 前半戦 番組始まって以来の真剣対決企画!ご褒美の焼肉を賭けて諸ゲンと鈴虫君がガチバトル。キャリア3年のぽっと出の新人スターライターと、苦節10年の裏街道ライターがそれぞれの立ち回りで激突。見苦しくもアツい渾身の勝負が始まる!
カレヤボ #026 カレヤボご褒美バトル!編 後半戦 番組始まって以来初のガチ対決企画~!諸ゲン、鈴虫君共に好調というカレヤボ史上最高の実戦展開でついに後半戦へ。本格派ライターのプライドと焼き肉を賭けた、早漏と包茎の見苦しくもアツきバトル。そして感動のフィナーレへ!
カレヤボ #027 さらばカレヤボ!前編 さらばカレヤボ!前編。諸般の大人の事情によりついに最終回を迎えるカレヤボ。最後の収録は諸ゲンと鈴虫君、並んでハーデスを実戦。これまで挑戦してきた様々な企画や実戦を語り、短くも濃くアツかったカレヤボの歴史を振り返る。
カレヤボ #028 さらばカレヤボ!後編 さらばカレヤボ!後編。大人の事情によりついに最終回を迎えるカレヤボ。最後の収録は諸ゲンと鈴虫君、並んでハーデスを実戦。短くもアツかったカレヤボの歴史を振り返り、パチスロ番組異例の感動のフィナーレを迎える。
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #055 ZAP PRESTIGE編(後編) とかく年上の部下は扱いが難しいと言いますが、45歳、人がプレイ中にちょっかいをかけてくる五島社員の相手は特に大変そうです。そんな五島社員にも優しく応対してあげる石川係長は出来た上司だと思われます。社内の人間関係の参考にもなるサラもり物産、お見逃しなく!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #056 ZAP funakura編(前編) 横須賀出張の2店舗目はZAPfunakuraさんにお邪魔しました。普段、卓上では握手をかわしつつも下では向こう脛を蹴り合っている石川係長と五島社員。今回は仲良し本気のハイタッチシーンが見られます。とても珍しいです。番組開始早々には衝撃の発表もございますので、お見逃しなく!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #057 ZAP funakura編(後編) 「それゆけ!サラもり物産株式会社」は今回をもちまして最終回となります。1年間ありがとうございました。石川係長はハーデスで最終回に相応しい戦果を残されたようです。一方の五島ヒラ社員は最終回にも関わらず相変わらずの戦果だったようです。これが出世する人としない人の差ですかね。。。
海賊王船長タック season.6 #003 海賊王 船長タック シーズン6 第2戦前半 初戦を全員プラス収支で勝利し勢いに乗るかに思えたが、お宝台を目指すライバル達がキャプテンタック海賊団の行く手を阻む!果たして厳しい状況の中、勝利する事ができるのか!?
海賊王船長タック season.6 #004 海賊王 船長タック シーズン6 第2戦後半 序盤から絶好調の青山に続き船長がGOD!麗奈も後を追うかに思えたが苦戦を強いられてしまう…そんな中事件発生!!あまりにも陰湿な状況に落ち込む青山だったが衝撃の展開に!!果たして海賊団の運命は!?