カレヤボ #016 広げよう!カレヤボの輪 前編 「カレヤボ」をもっともっと多くの人に知ってもらいたい!という事で、今回は勝った資金で番組CMを流すという企画に挑む諸ゲンと鈴虫君。放映場所は街頭ビジョン。勝利金額によって渋谷になるのか地方になるのか、放映場所が確定。負ければ高田馬場駅前でビラ配り。果たして結果は!?
カレヤボ #017 広げよう!カレヤボの輪 後編 「カレヤボ」を多くの人に知ってもらいたい!という事で、勝った資金で番組CMを流すという企画に挑んだ諸ゲンと鈴虫君であったが、前半戦は散々な結果に。“このままでは無理!”と見苦しくもルールを変えてまで臨んだ後半戦、なんと2人に奇跡の展開が!?
カレヤボ #025 カレヤボご褒美バトル!編 前半戦 番組始まって以来の真剣対決企画!ご褒美の焼肉を賭けて諸ゲンと鈴虫君がガチバトル。キャリア3年のぽっと出の新人スターライターと、苦節10年の裏街道ライターがそれぞれの立ち回りで激突。見苦しくもアツい渾身の勝負が始まる!
カレヤボ #026 カレヤボご褒美バトル!編 後半戦 番組始まって以来初のガチ対決企画~!諸ゲン、鈴虫君共に好調というカレヤボ史上最高の実戦展開でついに後半戦へ。本格派ライターのプライドと焼き肉を賭けた、早漏と包茎の見苦しくもアツきバトル。そして感動のフィナーレへ!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #017 新宿アラジン編(前半) 今回は二人とも新台の北斗の拳で勝負開始!お約束の毒舌を連発する五島社員でしたが、次第に北斗の魅力に引き込まれ番組初の本気モードに突入!果たして新台攻略は出来たのか?スーパーライターのガル憎と塾長がスロリーマンの立ち回りを徹底分析!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #018 新宿アラジン編(後半) 北斗の拳を十八番にする石川係長はいつもと同じクールな実戦!一方、初打ちの五島社員は序盤からバトルの結果に一喜一憂しテンション最高潮! 対照的な二人ですが結果はどうなったのか? スーパーライターのガル憎と塾長がスロリーマンの立ち回りを徹底分析!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #021 新宿アラジン編(前半) 今回は装いを新たに朝一から気合を入れて実戦開始!石川係長は大好きな北斗の拳で好調なスタートを切りますが、五島社員は秘宝伝で悪戦苦闘!この後、優秀台を掴む事が出来たのか? スーパーライターのガル憎と塾長がスロリーマンの立ち回りを徹底分析!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #022 新宿アラジン編(後半) 前回に引き続き石川係長は北斗の拳にて実戦継続、五島社員はアクエリオンに台移動して仕切り直し。一方、スタジオでは大ハプニングが発生!? スーパーライターのガル憎と塾長がスロリーマンの立ち回りを徹底分析!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #023 レイトギャップ平和島編(前半) さて、すっかり北斗にハマった五島社員はもちろん北斗の拳にて実戦。一方、石川係長はというとらしからぬ機種を初打ち!? スーパーライターのガル憎と塾長がスロリーマンの立ち回りを徹底分析!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #024 レイトギャップ平和島編(後半) 平和島実戦後半戦、苦戦気味だった石川係長は台移動無しで実戦継続。前半戦では上がり調子だった五島社員は、はたして大勝利を掴むことができるのか!? スーパーライターのガル憎と塾長がスロリーマンの立ち回りを徹底分析!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #025 石川県出張編(前半) 今回は特別出張で石川県での実戦!!機種の方はおなじみ北斗の拳ですが、さてさて二人の結果は一体どうなるのか!?スーパーライターのガル憎と塾長がスロリーマンの立ち回りを徹底分析!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #026 石川県出張編(後半) 特別出張編、後半戦に突入!!二人とも台移動は無しでの実戦続行!!投資のかさんだ石川係長の巻き返しは果たしてあるのか!?スーパーライターのガル憎と塾長がスロリーマンの立ち回りを徹底分析!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #027 富山県出張編(前半) 特別出張編の連続放映!!石川県からお隣の富山県に移動しての実戦!出張の連続でお疲れのご様子のお二人ですが、実戦の調子のほうは!?スーパーライターのガル憎と塾長がスロリーマンの立ち回りを徹底分析!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #028 富山県出張編(後半) 特別出張富山編の後半戦に突入です。石川係長は前半戦のドハマリ分を取り戻せるのか!?そして、五島社員の満面の笑顔は見れるのか!?スーパーライターのガル憎と塾長がスロリーマンの立ち回りを徹底分析!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #030 マリオン浦安駅前店編(後半) マリオン浦安駅前店での後半戦。挑む台はPROJECTARMS、北斗の拳、そしてQP。石川係長と五島社員の運命や如何に?引き続き解説に秘書(?)も加わり、さてさてどうなる!?スーパーライターのガル憎と塾長がスロリーマンの立ち回りを徹底分析!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #033 新宿アラジン編(前編) 開店早々百裂乱舞をゲットした石川係長!それを見た塾長は、なんと来年の七夕の短冊に書く願い事が決定!そして五島ヒラ社員はプロ野球の雪辱を猛虎花形の台で果たすことができるのか!?
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #034 新宿アラジン編(中編) クライマックスシリーズの阪神と同じく調子の出ない五島ヒラ社員は、ウォーミングアップ体操で調子を戻そうと試みる。石川係長の北斗の拳は引き続き絶好調。その様子を見た塾長は、北斗の拳の新打法を発見か!?こうご期待!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #035 新宿アラジン編(後編) 石川係長、今回2回目のSPバトルで出玉を伸ばす。それを見た五島ヒラ社員も負けじと北斗に移動、巻き返しなるか!そして、二人のスロリーマンの奮闘ぶりを見て塾長がある攻略法に気付いた!かも?
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #036 レイトギャップ平和島店(前編) カリスマライター2人、北斗転生新打法へのこだわりは更に熱さを増す!スタッフも飛び入りで大激論へ発展する!? 果たして正解は?攻略法はあるのか!? スロリーマン達よ証明せよ!!
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #037 レイトギャップ平和島店(後編) 五島ヒラ社員は新打法で北斗の拳の不調を挽回できるのか!? 一方、石川係長は成り上がりを目指してパチスロカメレオンへ移動。 ラボでそれを見た塾長は何故か異様な盛り上がりを見せる。
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #038 ナポレオン八王子編(前編) 今回は石川係長、五島ヒラ社員に加えて、サラもり物産フィリピン支社の社員、田中も緊急参戦。久しぶりに日本でパチスロを打つ田中は、石川係長の優しいアドバイスを受けつつ北斗の拳に挑戦する。
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #039 ナポレオン八王子編(中編) 今回もサラもり物産フィリピン支社の社員、田中を迎えての実戦。日本でのブランクが長い田中の打ち方に石川係長は興味津々。優しくアドバイスを送る。五島はそんな二人に時折ちゃちゃを入れつつエウレカセブン2を打つ。
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #040 ナポレオン八王子編(後編) サラもり物産フィリピン支社の社員、田中を迎えての最終章。五島ヒラ社員は放浪の末たどり着いた台で久しぶりに上機嫌。石川係長も2台目のジャグラーでそれまでの負け分を取り戻す勢いを見せる。
ガル憎・塾長のそれゆけ!サラもり物産株式会社 #042 PRESAS飯田橋編(後編) 飯田橋にあるPRESASさんでの後編。獣王を諦めた五島ヒラ社員は石川係長の隣りで花の慶次に参戦。石川係長は隣りから面倒くさいチャチャを入れ続ける五島ヒラ社員を相手しながらも、好調さをキープできるのか!?
嵐と松本 #003 「強敵」と「転生」を打ち比べ! 前回、新打法「鷹システム改」を使い、見事GODを降臨させた嵐。その奇跡を目の当たりにし、「これ以上は・・・」と感服しきりの松本は、これから一体何をテーマに掲げれば良いのか頭を悩ませていた。そこで嵐は「ならば、今回は苦手な機種にスポットを当ててみては?」と、つぶやいやたのである。
嵐と松本 #004 「強敵」と「転生」を打ち比べ! 片方の男が、ロックグラスの氷をゆったりと回転させながらつぶやいた。「何事に対しても、自信を持って向き合わなければ、決して良い結果は生まれない。それは例え相手がパチスロだとしても・・・」と。果たして「パチスロプラシーボ説」の真相とは・・・?
レオ子とゼットンのReady Steady Go!リターンズ #149 元営業課長みそ汁 前半戦 今回はパチスロ必勝ガイドの元営業課長みそ汁をゲストに迎えての前半戦!今回もゼットンとのノリ打ちを選択したみそ汁だが目標はマイナス1000枚以内と序盤からあきらめの姿勢…みそ汁は今回2500枚以上負けるととんでもないことになるらしいが…?
嵐と松本 #069 愛だよ、愛。 「万枚に一番近い存在、それは転生だ」と男は言う。それに同調するようにマスターも静かに頷く。平成の時代にやり残している事、今ならまだ間に合いそうな事。それぞれの脳裏に巡るほろ苦い思い出が、三度「転生」に立ち向かわせる。そしてとうとうあの黒い物体に遭遇する事に…。
嵐と松本 #070 愛をとりもどせ。 これまで幾度となく煮え湯を飲まされてきた北斗シリーズに、カウンターパンチをお見舞いするが如く現れた起死回生の「北斗揃い」。依頼の一つを成し遂げ、残すところの課題は「万枚突破」のみ。遙かな高みを現実に望み得るようにした男は呟く。「負けているのに押させてくれた事に感謝だ」と。
スロもんTAG #003 木村魚拓&伊藤真一VS塾長&梅屋シン ROUND3 魚拓&イトシンチームVS塾長&ウメシンチームの対決。実は4人でノリ打ちだった今回、魚拓が気になるのは対決の勝利より全体の収支!!3人は魚拓の足は引っ張らず結果を残せるのか!?
スロもんTAG #004 木村魚拓&伊藤真一VS塾長&梅屋シン FINAL ROUND 今回はイトシンと梅屋シンを助っ人によんでのFINAL。魚拓チームのリードで迎えた最終回、何とか喰らい付いていきたい塾長チームは、ウメシンがあのコーナーへと出動する!?
スロもんTAG #005 木村魚拓&ルーキー酒井VS塾長&チャーミー中元 ROUND1 今回の助っ人はボスとホモだが、集合時間にちゃんと現れたのはボスと魚拓だけ。ギリギリ間に合ったホモことチャーミーは、塾長の到着を待たずに実戦スタート。今回の実戦は一体どうなる!?
スロもんTAG #006 木村魚拓&ルーキー酒井VS塾長&チャーミー中元 ROUND2 遅れてきた塾長とチャーミー中元に対して怒りが収まらないルーキー酒井。それを横目に、いつものごとく神と戯れる魚拓。悲喜こもごもの実戦は、いよいよ佳境へと突入する!
スロもんTAG #007 木村魚拓&ルーキー酒井VS塾長&チャーミー中元 ROUND3 「魚拓&ルーキー酒井」と「塾長&チャーミー中元」の対決、中盤戦をお届けします。魚拓の頑張りで勝利間近の魚拓チーム、このまま逃げ切ることは出来るのか、それともどんでん返しが待っているのか!?
スロもんTAG #008 木村魚拓&ルーキー酒井VS塾長&チャーミー中元 FINAL ROUND 今回は、魚拓&ルーキー酒井コンビVS塾長&チャーミー中元コンビの最終戦をお届けします。2連勝まであと少しの魚拓チームだが、塾長がつかんだ闘神演舞はATレベルが高い模様! 果たして結末は!?
スロもんTAG #013 木村魚拓&諸積ゲンズブールVS塾長&中武一日二膳 ROUND1 前回は、連続出場を賭けて、スロもんチームに助っ人チームが挑戦した結果、見事、助っ人の中武&八百屋コンビが勝利! ということで今回のゲストは、中武一日二膳とあのイケメンボーイが登場です。
スロもんTAG #014 木村魚拓&諸積ゲンズブールVS塾長&中武一日二膳 ROUND2 今回は、魚拓・諸ゲンVS塾長・中武タッグの中盤戦をお届けします。序盤から攻勢を仕掛ける魚拓に防戦一方の塾長チーム! 果たしてデカい花火を打ち上げたのは!?
スロもんTAG #015 木村魚拓&諸積ゲンズブールVS塾長&中武一日二膳 ROUND3 木村魚拓と塾長が、それぞれゲストとタッグを組んで、同日・同ホールで対決する「スロもんTAG」。今回は、魚拓・諸ゲンVS塾長・中武タッグの後半戦をお届けします。大のオトナとは思えない、ジュースで遺恨マッチに発展した今回の対決。エンジンがかかった実戦で、一体、誰が魅せるのか!?
スロもんTAG #016 木村魚拓&諸積ゲンズブールVS塾長&中武一日二膳 FINAL ROUND 木村魚拓と塾長が、それぞれゲストとタッグを組んで、同日・同ホールで対決する「スロもんTAG」。今回は、魚拓・諸ゲンVS塾長・中武タッグの最終戦をお届けします。1人好調な魚拓に対し、北斗を打つ3人の悲壮感をぜひご堪能あれ!そして最後にドクターペッパー抗争が再び!?
スロもんTAG #022 木村魚拓&松本バッチVS塾長&源悟郎 ROUND2 今回は松本バッチ&源悟郎を助っ人に迎えた第2ラウンド。見せ場のない魚拓・バッチチーム!そして高設定挙動をしめす塾長のエウレカ!!しかし相方の源悟郎は投資地獄に陥る…果たして4人の運命は!?