万発・ういち・ヤング あるていど風に吹かれて。 #119 第一プラザ 西浦和店 part2 かわいいペロリナちゃんの登場に浮足立つオヤジ達、前回打つ台が決められなかったういちがペロリナちゃんに魔力注入をお願いする…すると奇跡が起こる。大崎は大連チャンにテンションアゲアゲ。ヤングは地味に打ってます。
万発・ういち・ヤング あるていど風に吹かれて。 #120 第一プラザ 西浦和店 part3 ういちは一発逆転を狙ってシンフォギアで勝負。RUSH突入をかけた大事な時、突如ういちの背後に立っていたペロリナ。ういちはペロリナに全てを託す。果たして結果は…。大崎は絶好調ハーデスで大勝利確定。ヤングは入ったり入らなかったり煮え切らない展開。
万発・ういち・ヤング あるていど風に吹かれて。 #121 第一プラザ 西浦和店 part4 大崎はハーデスで4000枚オーバーを出し超ご機嫌。だが、そんな大崎を襲う悲劇。いったい何が起こったのか??ヤングは甘デジ北斗無双でマイペース。ういちはシンフォギアで大連チャン。先輩二人をお待たせする形となってしまう。ういちに重くのしかかるプレッシャー。そんな時大崎は…
どうにか貧乏家族 #089 第八十九話 おもちの誕生日 今年こそは 祝ってもらえるかな? 最下位になったおもちは特殊部隊兼スタン・ハンセンに。それにクリスマスも重なって現場は大混乱になるも、おもちはお構いなし。そう、今年こそはと期待してそわそわしていたのであった。出玉はいつも通りだよ!
どうにか貧乏家族 #090 第九十話 2019年 お世話になりました おもちは相変わらず自分の誕生日にそわそわ。呼ばれるたびに期待するけれど…。出玉もかんばしくなく、投資がかさむばかりだったが、海の確変が伸びて…!? くりも北斗でまさかの設定5以上示唆トロフィーが出現! 果たして2019年をハッピーエンドで締めくくれたのか!?
嵐と松本 #099 4匹のパチスロの獣。 Bar自転車泥棒を間借りしているATM探偵事務所は、その活動に準じて毎月7日が定休になる事が多い。その定休という男達の暇をぬって秘密裏に「G&Gパチスロヘルプセンター」なる事業体が、事務所を間借りしていた事実が判明。期せずして鉢合わせた男達と男達。自ずと対決の道へ進むのであった。
嵐と松本 #100 バラエティ班 vs ガチ班。 偶然鉢合わせた「ATM探偵事務所」と「G&Gパチスロヘルプセンター」。4匹のパチスロの獣達は、必然かのように同じリングで差枚を争う事態に突入。出会い頭に突入させた超番長ボーナスをぶつけるプロレスラー達と、ロジカルで緻密に立ち回る総合格闘家らによるガチンコバトル、その結末やいかに?
どうにか貧乏家族 #111 第百十一話 バインバインで大反省 トップを走る親父は思った。子供たちには反省が必要なのではないかと。そこで今回は戦績が悪かった回をピックアップし、反省すべきところをみんなでジャッジすることに。ところどころおかしい過去映像を見ながら、子供たちはどのようなジャッジを下すのか!?
どうにか貧乏家族 #115 第百十五話 お母さん おもちのピアノ どうですか これまで反省会、賞賛会を行ってきた貧乏家族の面々。ここでおもちは思った。こいつらは家族愛が足りないと。そこで今回は、家族愛を確かめるべく貧乏家族クイズを行うことに。果たして最も愛がないのは誰なのか。どんぐりの背比べの戦いが、いま始まる…。
嵐と松本 #129 アラシステム、最大の危機 いよいよ来るべき日が来てしまったのである。代理人弁護士を通した「アラシステム」の告訴予告。かねてより怪しいロジックを公共の電波を使って伝達流布してきたツケがまさかこのタイミングで回ってくるとは・・・。男達は無実を証明するべく「北斗宿命」を頼りに駆け足でホールへと向かったのである。
嵐と松本 #130 アラシステムに敗北はない。 代理人弁護士より寄せられた「アラシステム」の告訴予告通知書面。件の行き違いを証明するべく「北斗宿命」に臨んだ男達は、「パターシステム」なる対応システムを披露するが、これが殊の外効き目が抜群で不安のベクトルがあらぬ方向に向いてしまう。果たして男は無実を勝ち取ることはできるのか?
どうにか貧乏家族 #147 第百四十七話 収支で負けても腕力では負けないもん 前回、遅刻してきたくりが一人勝ちでしかもその日の収支もプラスにする大活躍。今回もプラス収支を目指したいところだが、親父の進言でなぜかくりと山田で最弱王を決めることに。しかもパチスロ組はガチ系機種でいくはずだったのだが話が全然違うことに!?
どうにか貧乏家族 #148 第百四十八話 お母さん あなたの願いは なんですか くりと山田で最弱王を決めることになった今回の貧乏家族。前半戦はほぼ互角だったが、果たして…。親父は前半戦に続き、100回転以内の当たりをどれだけ達成できるのかに勝手に挑戦。そんな立ち回りしてたら負けるのが普通だが、そこは親父!?
嵐と松本 #134 スロリンピックの果て。 内容証明などという形式ばったスタイルではあったものの、「スロリンピックで全機種当てて」という無垢で幼い子供からの依頼を受けることとなったATMの男達。非合理非効率にもかかわらず、例年の成績はなぜか好調。今回も順調そのもので後半へと折り返すが、ここから得られる勝利の秘訣とは・・・?
スロもんTAG #003 木村魚拓&伊藤真一VS塾長&梅屋シン ROUND3 魚拓&イトシンチームVS塾長&ウメシンチームの対決。実は4人でノリ打ちだった今回、魚拓が気になるのは対決の勝利より全体の収支!!3人は魚拓の足は引っ張らず結果を残せるのか!?
スロもんTAG #004 木村魚拓&伊藤真一VS塾長&梅屋シン FINAL ROUND 今回はイトシンと梅屋シンを助っ人によんでのFINAL。魚拓チームのリードで迎えた最終回、何とか喰らい付いていきたい塾長チームは、ウメシンがあのコーナーへと出動する!?
スロもんTAG #005 木村魚拓&ルーキー酒井VS塾長&チャーミー中元 ROUND1 今回の助っ人はボスとホモだが、集合時間にちゃんと現れたのはボスと魚拓だけ。ギリギリ間に合ったホモことチャーミーは、塾長の到着を待たずに実戦スタート。今回の実戦は一体どうなる!?
スロもんTAG #006 木村魚拓&ルーキー酒井VS塾長&チャーミー中元 ROUND2 遅れてきた塾長とチャーミー中元に対して怒りが収まらないルーキー酒井。それを横目に、いつものごとく神と戯れる魚拓。悲喜こもごもの実戦は、いよいよ佳境へと突入する!
スロもんTAG #007 木村魚拓&ルーキー酒井VS塾長&チャーミー中元 ROUND3 「魚拓&ルーキー酒井」と「塾長&チャーミー中元」の対決、中盤戦をお届けします。魚拓の頑張りで勝利間近の魚拓チーム、このまま逃げ切ることは出来るのか、それともどんでん返しが待っているのか!?
スロもんTAG #008 木村魚拓&ルーキー酒井VS塾長&チャーミー中元 FINAL ROUND 今回は、魚拓&ルーキー酒井コンビVS塾長&チャーミー中元コンビの最終戦をお届けします。2連勝まであと少しの魚拓チームだが、塾長がつかんだ闘神演舞はATレベルが高い模様! 果たして結末は!?
スロもんTAG #013 木村魚拓&諸積ゲンズブールVS塾長&中武一日二膳 ROUND1 前回は、連続出場を賭けて、スロもんチームに助っ人チームが挑戦した結果、見事、助っ人の中武&八百屋コンビが勝利! ということで今回のゲストは、中武一日二膳とあのイケメンボーイが登場です。
スロもんTAG #014 木村魚拓&諸積ゲンズブールVS塾長&中武一日二膳 ROUND2 今回は、魚拓・諸ゲンVS塾長・中武タッグの中盤戦をお届けします。序盤から攻勢を仕掛ける魚拓に防戦一方の塾長チーム! 果たしてデカい花火を打ち上げたのは!?
スロもんTAG #015 木村魚拓&諸積ゲンズブールVS塾長&中武一日二膳 ROUND3 木村魚拓と塾長が、それぞれゲストとタッグを組んで、同日・同ホールで対決する「スロもんTAG」。今回は、魚拓・諸ゲンVS塾長・中武タッグの後半戦をお届けします。大のオトナとは思えない、ジュースで遺恨マッチに発展した今回の対決。エンジンがかかった実戦で、一体、誰が魅せるのか!?
スロもんTAG #016 木村魚拓&諸積ゲンズブールVS塾長&中武一日二膳 FINAL ROUND 木村魚拓と塾長が、それぞれゲストとタッグを組んで、同日・同ホールで対決する「スロもんTAG」。今回は、魚拓・諸ゲンVS塾長・中武タッグの最終戦をお届けします。1人好調な魚拓に対し、北斗を打つ3人の悲壮感をぜひご堪能あれ!そして最後にドクターペッパー抗争が再び!?
スロもんTAG #022 木村魚拓&松本バッチVS塾長&源悟郎 ROUND2 今回は松本バッチ&源悟郎を助っ人に迎えた第2ラウンド。見せ場のない魚拓・バッチチーム!そして高設定挙動をしめす塾長のエウレカ!!しかし相方の源悟郎は投資地獄に陥る…果たして4人の運命は!?
スロもんTAG #023 木村魚拓&松本バッチVS塾長&源悟郎 ROUND3 魚拓・バッチチームVS塾長・源悟郎チームの第3戦。天井間際の赤7からGODGAMEに突入するもあっけない幕切れの魚拓、そして唯一差枚プラスでがんばる松本バッチ!一方、投資が嵩む塾長チームに逆転劇は起こるのか!?
スロもんTAG #024 木村魚拓&松本バッチVS塾長&源悟郎 FINAL ROUND 全国的に珍しいヒマワリパラダイスに移動した魚拓と、ここまでは至って順調な松本バッチ。そして心が荒んできた塾長と、ワケがわからなくなってきた源悟郎チーム。FINALROUNDで勝利を勝ち取るのは一体どちらのチームか!?
スロもんTAG #038 維新軍vs正規軍 ROUND2 維新軍VS正規軍にわかれ3対1の変則マッチとなった今回のスロもんTAG。中武1人で3人を相手するという無謀な挑戦だが、以外に奮戦中。罰ゲームは裸でエンディングor魚拓と中武の買い物デート。勝利のどちらのチームに転がるのか!?
スロもんTAG #039 維新軍vs正規軍 ROUND3 3対1の変則マッチとなった今回のスロもんTAG。挙動の良い塾長が出玉を出すも倍のスピードで投資する魚拓とマリブ3人が組む維新軍。一方1人気ままに化物語を打つ正規軍中武。今回の試合を制するのはどちらのチームか!?
ガチとバカ #001 ザシティ/ベルシティ相模大野店(前編) 番組タイトルしか知らされずに現場へとやってきた『木村魚拓』と『梅屋シン』。冒頭、彼らに企画意図と企画趣旨を伝えたところ・・・一念発起した二人が見せる超真剣な立ち回り。自分の為ではなく、世の為、人の為、そして視聴者様の為に奮闘します。※応募受け付けは終了しております
ガチとバカ #002 ザシティ/ベルシティ相模大野店(後編) この番組の企画趣旨とその目的を理解した「木村魚拓」と「梅屋シン」は、一路ホールへ足を向け、己の信ずるままに実戦台をチョイス!本意気の立ち回りを見せる二人ですが、勝利の女神は果たしてどちらに微笑むのでしょうか!?そして参萬圓商品券と私物の行方は・・・!?※応募受け付けは終了しております
ガチとバカ #007 ZEUS印西店(前編) 前回プラス差枚ながら惜しくも勝利を逃した木村魚拓。そして徐々に本領を発揮し2連勝を飾った梅屋シン。己のプライドと自らのファンの為に死力を尽くす第4回戦!魚拓が意地を見せるのか!?はたまた梅屋が3連勝を飾るのか!?ご期待ください!
ガチとバカ #009 ニューグランド春日部店(前編) 「トータルの積算は負けるかもしれないけど、一日単位の勝負ならば勝ち目アリ」と豪語する「木村魚拓」は、本日はあの機種にドップリ向き合います。一方、本日も正当派の立ち回りを見せる「梅屋シン」は波が荒めのアノ機種にて実戦開始。果たして参萬圓分の商品券と私物の行方は・・・!?
ガチとバカ #051 GINZA S-style(前編) 三年目突入一発目のガチバ初戦をモノにし勢いづく梅屋が向かった先は、「北斗強敵」。対して、花粉に襲われ鼻水ズルズルティッシュが手放せない木村魚拓が向かった先は、やはりやはりの「ゴッド凱旋」。果たして今宵、勝利の女神はどちらに微笑む!?
ガチとバカ #052 GINZA S-style (後編) 前回とは打って変わって体調も下見もバッチリな梅屋は「北斗強敵」から実戦をスタート。が、これが振るわずイマイチ腰が落ち着かない状態。対して秋花粉に襲われ鼻水ズルズル状態な木村は、「設定6!」と言い切るぐらいの展開を「凱旋」で見せる。果たして今宵、勝利の女神はどちらに微笑む!?
ガチとバカ #053 ニューダイエイⅢ (前編) 梅屋2連勝で迎えた2015年最後のガチとバカ。このところ歯ごたえのない相手に、エールを送る余裕っぷりを見せる。対して「凱旋」コテンパンにされっぱなしの木村は、本日秘策アリとの自信をのぞかせる。果たして今宵、勝利の女神はどちらに微笑む!?
ガチとバカ #054 ニューダイエイⅢ (後編) 淡々と着々と「北斗強敵」を打ち続ける連勝中の梅屋に対し、「凱旋」にぬか喜びさせられ、天井という奈落にたたき落とされた木村。そこから繰り出した秘中の秘とは、なんと「ロトパチ」だった!果たして今宵、勝利の女神はどちらに微笑む!?
ガチとバカ #055 ミカド五反野 (前編) 木村三連敗のままに迎えた2016年一発目のガチとバカ。冒頭から「オレは生まれ変わった」と豪語している木村を横目に、今年も新年から連勝街道を突き進もうとほくそ笑む梅屋。年の始めの例しとて、彼らが向かう先とはやはりアノ台とアノ台!?果たして今宵、勝利の女神はどちらに微笑む?
ガチとバカ #061 アビバ関内(前編) ガチ4勝、バカ2勝で折り返しとなった7戦目。前回はどちらがより多く負けたかで勝敗を決する泥仕合となったが、本日は「狙い台が特にない」という梅屋と、「ヤマト・・・もしくは海物語」を狙うと言い出す木村。果たして今宵、勝利の女神はどちらに微笑む!?
ガチとバカ #062 アビバ関内(後編) 難しい「北斗強敵」を15台移動し、変更とおぼしき任意の一台を打ち込んでいたが、モード移行率と通常時小役確率に翻弄され台移動を余儀なくされた梅屋。かたやモード移行率も初当たり確率も良好な「沖トロ」を打ち込む木村。果たして今宵、勝利の女神はどちらに微笑む!?