2024年07月03日 #222 第二百二十二話 お母さん一緒に冒険に出ませんか? 懲りずにヴァルヴレイヴで勝負を始めた親父は、案の定全然当たらず早くも-2500枚。しかし、他の3人が全員ラッシュから後半戦スタートと、一気にまくれる大チャンス! ところがストレスMAXの親父がここでとんでもない暴挙に出るのであった。
2022年06月15日 #173 第百七十三話 お母さんたぶん親父は寂しいんだと思います 今回も本日のトータル収支がプラスになれば元の姿に戻れるハゲ。今回こそは勝ちたいところだが、親父にそそのかされてアラジンAで勝負することに。すると親父はなにやら情緒不安定で全然打つ気配なし…。子泣きじじい政権、まだまだ続くのか!?
2023年03月29日 #192 第百九十二話 お母さんなぜか山田の三番勝負が始まったよ 今回負けた方が子分になるという、ハゲと山田の不毛な戦いをよそに、個人収支プラスも目指せる位置にいるくりは鏡で高設定を確信。完走を目指してぶん回す。そして親父は山田とハゲの戦いに拍車をかけるのであった。
2022年10月05日 #180 第百八十話 ハゲにタマキンのプライドはあるのか!? 山田に負けたら山田と合体…悪夢のような縛りにくりはジャンボの威厳を見せることはできたのか!? そして山田に負けたら山田軍団入りの親父はパチスロのアクエリオンで中段チェリー!! 果たして結果は…!?
2024年02月21日 #213 第二百十三話 お母さん親父の調子が一向に上がりません 山田の一人天下が続く貧乏家族。いい加減トップの座を降ろさないとメンタルが持たない…というわけで今回の家族は山田包囲網を敷き、一発逆転ガチ勝負を挑むことに。すると野茂引退をかけたくりに一大チャンスが!?
2022年03月30日 #168 第百六十八話 お母さん山田が遂に本気になりました スタン・ハンセン軍団とジャンボ軍団の戦いはほぼ互角。調子の悪い親父と山田の出玉が勝負を左右する展開に…。特に山田はこのままだとスタン・ハンセンどころか最下位に転落してしまうぞ。バーカボンボン!
2024年08月21日 #225 第二百二十五話 お母さん家を買う時って勢いが大事ですよね 借家の親父と山田、くりの3人が一致団結して持ち家のハゲと戦うはずだったのだが、なんとくりが家の購入を検討中だという。そこで今回は、なぜかトータル収支がプラスならくりは家を買うことに。家族がマイホーム購入を後押しする!?
2021年12月29日 #162 第百六十二話 年越し軍団闘争勃発 マイナス収支でスタン・ハンセンとなってしまう山田。しかし、前半戦あたりなし…。一方、軍団長のくりも初当りは引くもののなかなか伸びない。2021年最後の戦い、果たしてジャンボ軍団の行方やいかに!?
2022年01月19日 #163 第百六十三話 ジャンボ軍団最大の危機 2022年最初の戦いは家族が2分しての争い。ジャンボ軍団(くり、ハゲ)とスタン・ハンセン軍団(山田、親父)が解散をかけて戦います。親父がジャンボ軍団を煽りに煽って一触即発状態に! どこか他人事のハゲを従えたくりに勝機はあるのか!?
2022年02月16日 #165 第百六十五話 お母さん当たらないと罵り合いが加速するよ 前回、ハゲと山田がまさかのジャンボ軍団入り。今回は親父一人とジャンボ軍団3人の戦いに…。親父が勝ったら誕生日プレゼントをゲット、負ければジャンボ軍団加入というルールのもと、親父と山田の罵り合いが加速する。
2022年09月21日 #179 第百七十九話 お母さんも山田軍団は嫌ですか? 朝から山田に落ちぶれたと言われた親父。一番勝っているのに落ちぶれたと言われた親父。売られた喧嘩は必ず買う主義、負けたら山田軍団に入ると約束したが、果たして…。力が全てだ!
2023年04月19日 #193 第百九十三話 ゴジvsエヴァならぬ くりvs山の不毛な戦い なぜか前回から始まった山田の3番勝負。今回はくりとの勝負に挑むようだが、くりはくりで個人収支プラスがあと700枚強と、山田は関係なしに今回は絶対に負けられない。しかし、なぜかくりを横目に山田と親父の小突き合いが始まるのであった。
2023年12月20日 #209 第二百九話 お母さん野茂とジャンボどちらがお好きですか? 収支がリセットされてから3戦目。これまでのトータル収支でプラスなのは山田のみということで、もちろんトップは山田。ビリのハゲをお豆ちゃん扱いし、山田王国絶賛継続の中、偶然にも取った台は全員カバネリ。そしてくりの野茂が復活!? でも三つ編み!?
2024年12月04日 #232 第二百三十二話 お母さん 親父の諦めの悪さは昔からですか? これまで登頂したことのないエベレストへ挑んだ貧乏家族だったが、ここまで負けなしの冒険者くりの相手は難敵シンフォギア。一向に出玉を伸ばせないところで、代打ちのプロ、親父が家族をかき乱すのであった。
2023年05月17日 #195 第百九十五話 お母さん なぜ鍋を囲むことが 罰になるのですか? 山田の3番勝負、最終戦の相手は親父。なぜか親父vs3人となり、親父が勝てば3人でご飯に行かなければならず、親父が負ければなんでもご馳走するという謎ルールに。なぜ家族でご飯に行くのが罰になるのか。誰か教えて欲しい。
2023年02月15日 #189 第百八十九話 お母さん 親父の子供に まともなやつはいないのですか ジャンボことくりがまたもや腹痛で欠席。そこで現れたのはまたもや親父の子ども、その名もゆうこ。家族隋一の貧乏生活を経てきたゆうこは、強靭なたくましさで家族を引っ掻き回すことに…。やべえやつがやってきた!
2023年10月18日 #205 第二百五話 お母さん家族が対等になって余計に仲が悪くなりました 前回、くりと山田がスマスロ北斗で昇天させたことにより徳政令が発動。これまでの収支がリセットされ、4人がゼロからのスタートとなったわけだが、打つのは4人並びのカバネリ。これまで苦汁をなめてきた山田が、ここぞとばかりに噛みつきまくるのであった。
2022年04月20日 #169 第百六十九話 お母さん 山田に髭が生えました 遂に最下位に転落した山田。前回、本気のスタン・ハンセンとなるべく都庁にラリアットを仕掛けて修行したわけだが、今回も一味違う。ウィーの時のあげる腕が逆だが、今回も違う。くりもちょっとうろたえてしまったニューバージョンの山田、果たしてどうなる!?
2021年11月03日 #158 第百五十八話 あぶないジャンボ軍団関係ないね 前半戦、あぶない刑事でさすがの当たりを見せたジャンボ軍団。一方の親父とハゲは自分たちが出ないのをジャンボ軍団のせいにする始末。分裂気味の貧乏家族、果たしてどうなるのか!? でもいつも仲悪いから関係ないね!
2023年02月01日 #188 第百八十八話 お母さん ジャンボの新時代 くると思いますか? 「くりがトップを取ったら家族は解散」から始まった今回の貧乏家族。しかし、全員雲行きが怪しくなっていき、ハゲが変身の危機にさらされることに…。背に腹は代えられないハゲは、山田に衝撃の言葉を投げかけるのであった。
みんなのコメント
コメントをつける
コメントをつけるには会員登録の上ログインしてください。
また、内容によっては掲載を見送らせていただく可能性があります。
予めご了承ください。
有料会員登録
有料会員ログインはこちら