木村魚拓の旅打ちってやつは。 #007 茨城県土浦市 前編 旅打ちの第4回目は茨城県の土浦市。イトシンこと「伊藤真一」と「くり」をゲストに迎え、土浦駅前でロケを敢行するも定休日でほとんどのお店がお休み…。そんな中、いらないものを買わされたり何度も薄毛をいじられたりと、散々な目に遭うイトシンなのであった。
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #008 茨城県土浦市 後編 茨城県土浦編後半は、もちろん朝からノリ打ち勝負。意外にもここまで番組は3連勝を飾っており、この連勝を途絶えさせないために選んだのは南国物語。今回もなかなかいい勝負を繰り広げるも、木村はノリ打ちではありえない行動をとるのであった。
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #009 愛知県名古屋 前編 旅打ちの第5回目は愛知県の名古屋市。ゲストは家から30分の社長ことウシオと、2回目の登場となるネギ坊。商店街ではウシオが金に物をいわせて攻めまくり、あるものをゲット。これをネタに、終始いじられることとなった。
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #010 愛知県名古屋 後編 愛知県名古屋での旅打ち2日目は、ノリ打ち実戦。ウシオオススメのCR牙狼金色になれXXで勝負をスタート。しかし、前日夜にはしゃぎすぎたせいか、三人ともどもなかなか厳しい展開となる。なかでもウシオは、番組始まって以来の当りなしの危機を迎えた…果たして結果は!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #011 長野県飯田 前編 旅打ちの第6回目は長野県の飯田市。中武一日二膳とつる子という、ぼんやりコンビをゲストに迎え、まったりと旅は進んでいくも商店街ではアポ取りに大苦戦する。そんな中、新たな飯田名物を発見したり、夜のチョロ打ちで魚拓が驚異のヒキを見せる。
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #012 長野県飯田 後編 長野県飯田での旅打ち2日目は、いつものノリ打ち実戦。番組が始まって以来負けなし、6連勝目がかかった勝負で選んだのはゴッドシリーズ。前日から絶好調の魚拓につる子も続き、連勝も余裕かと思いきや中武が凱旋で大ブレーキ…。果たして連勝記録を延ばすことはできたのか!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #013 大阪府京橋 前編 旅打ちの第7回目は大阪府の京橋。まりコンビということでまりもとマリブ鈴木をゲストに迎えて旅はスタートしたが、遅刻したマリブは魚拓から手痛い洗礼を受けるのであった。夕方からのチョロ打ち勝負でも、魚拓のビンタが飛び交うことに…。二人とも、これが旅打ちだ!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #014 大阪府京橋 後編 大阪府京橋での旅打ち2日目は、いつもどおり朝から勝負。番組始まって以来負けなしの6連勝、この記録を継続して7連勝を飾ることはできたのか!? 勝負に選んだ機種はミリオンゴッド凱旋。果たして3人の勝負の行方は…。
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #015 山口県山口 前編 旅打ちの第8回目は山口県の山口市。ゲストはどちらも2回目の登場となるウシオとくり。お馴染みの商店街巡りで魚拓の餌食となったくりが、新キャラ「おじさん」に改名!? そのおかげかちょろ打ちのホール実戦でくりが大活躍! しかし、またもや魚拓の餌食となり、阿波踊りを踊りまくるのであった。
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #016 山口県山口 後編 山口県山口市での旅打ち2日目は、差枚数プラス5千枚を達成すれば沖縄旅行、それ以下の勝利で赤坂の飲み代をウシオ社長におごってもらえることに。いつになくやる気満々だったが、最初に3人で座ったアナザーゴッドハーデスでは不調。敗北かと思われた終盤、魚拓が壮絶な連チャンを見せる!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #017 東京都平和島 前編 旅打ちの第9回目は東京都の平和島。ゲストは、旅打ちということで地方に行くことを楽しみにしていたルーキー酒井とバイソン松本。平和の由来を探るべく商店街を探訪する3人だったが、当然、魚拓にいじられるのはバイソン松本のほうで、理不尽にキレられたり、着せ替え人形にされるのであった。
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #018 東京都平和島 後編 東京都平和島での2日目はもちろんノリ打ち。ミリオンゴッド-神々の凱旋-からスタートし、頼れる兄貴ルーキー酒井がGOD揃いを引き当てたり、バイソン松本がSGGを引き当てたりと見どころの満載の展開を見せる。ノリ打ち勝負の行方は、足を引っ張る魚拓次第!? 結果やいかに!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #019 千葉県浦安市 前編 旅打ちの第10回目は千葉県の浦安市。共に2回目の登場となる伊藤真一と松本バッチをゲストに迎えた。オープニングから前回の土浦で着させられた衣装でイトシンが登場。ということは今回はバッチが…とはならないのがこの旅打ち。二人のハゲが魚拓のおもちゃにされる!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #020 千葉県浦安市 後編 千葉県浦安市での2日目はノリ打ち長時間勝負。ここまで7勝2敗を誇る当番組の方向性を定めるため、そして魔女による占いに抗うために、パチスロ北斗の拳修羅の国篇でスタートした。前半戦はいまいち調子の上がらない3人だったが、後半に入って調子はグングン上昇! 結果は如何に!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #021 埼玉県坂戸市 前編 旅打ちの第11回目は埼玉県の坂戸市。旅打ちではおなじみとなった社長ことウシオと、2回目の登場となるマリブ鈴木がゲスト。坂戸駅ではなかなかいいお店がない中、旅打ちにはもってこいの最高のお店を発見!社長がターゲットとなり、とんでもない恰好をさせられるのであった。
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #022 埼玉県坂戸市 後編 埼玉県坂戸市の2日目は朝からノリ打ち勝負。これまで8勝2敗と驚異の勝率を誇る当番組だが、当然今回も勝利を目指す。しかし、朝からハーデスでスタートするも、お昼の時点では大きくマイナス…。ウシオと魚拓がハーデスを諦めたところでマリブがハーデスでGOD!! 逆転が見えた?!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #023 神奈川県大船 前編 旅打ち第12回目は神奈川県の大船。今回は、もはやお馴染み3回目の伊藤真一(イトシン)とサイトセブン初登場のトメキチがゲスト。商店街ではそのトメキチが魚拓の餌食になるかと思いきや、イトシンまでもが…。二人そろって「園遊会ファッション」に身を包み、チョロ打ちに向かうと魚拓が…!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #024 神奈川県大船 後編 神奈川県大船の2日目は朝からノリ打ち勝負。これまで9勝2敗、二桁勝利に乗せるか否かの大事な一戦で選ばれたのは、ゴッド凱旋。すると、魚拓がロケットスタートを見せ、トメキチが早々にゴッドをゲット! 余裕の勝利かと思われたが、徐々に飲まれ始めて…。果たして二桁勝利はかなったのか!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #025 富山県魚津 前編 旅打ちも遂に2年目に突入。記念すべき回に松本バッチとおもちくんをゲストに迎え、雪が積もる富山は魚津を訪れる。そこで繰り広げられたのは、魚拓とおもちくんのぶつかり稽古だった…。間違いのない相撲回を、お楽しみ下さい。
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #026 富山県魚津 後編 富山県魚津での旅打ちも2日目。11勝目がかかった今回は、朝から3人でスーパービンゴリゾートを打つことに。するといきなりおもちくんがHooah!を炸裂させる! その後、展開が怪しくなるも魚拓が驚異のヒキを見せて…。果たして11勝目となったのか!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #027 岐阜県 前編 今回の旅打ちはちょっとした特別編。向かったのは商店街ではなく岐阜県のとある豪邸。そこにいたのはバスローブを羽織った社長ことウシオだった。ウシオ宅では視聴者プレゼントをあさり、夕食に高級しゃぶしゃぶをごちそうになるなど、魚拓とマリブはこの上ないおもてなしをうけるのであった。
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #028 岐阜県 後編 社長ことウシオのエスコートで岐阜の1日目を満喫した一行。2日目の1日勝負でも勝てれば完璧だが、狙っていたGⅠ優駿倶楽部が取れず。ミリオンゴッド凱旋からスタートすることとなった。すると、ここで見せたのは今回大活躍のウシオ。してやったりのGOD揃いを見せつけてくれた。
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #029 長崎県佐々 前編 今回の旅打ちは長崎県の佐々。ゲストは3回目のまりもと、初登場のマッスル峠。一見、純朴そうなマッスルだが実はあれが半端なかったり、商店街では大苦戦の末、驚異の9割引きを目指したりと、見どころは盛りだくさん! 一致団結した3人はなんでも「やればできる」!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #030 長崎県佐々 後編 まりもとマッスル峠をゲストに迎えての長崎県佐々の後編は、ノリ打ち1日勝負。13勝目のかかった大事な一戦はハーデスからスタート。しかし、ここまで個人成績2連敗のまりもがまたもや足を引っ張り、頼みの綱のマッスルも出玉を伸ばせず。すると木村が起死回生のGOD!? 勝負の行方は!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #031 栃木県宇都宮 前編 今回の旅打ちは栃木県の宇都宮。ともに3回目の登場となるバイソン松本とくりをゲストに迎え、まずは商店街をぶらり。すると、旅打ちに最適の店を発見し、松本とくりのコーディネート対決が始まるのであった。旅打ち史上5本の指に入るバイソン松本の驚愕のファッションに注目!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #032 栃木県宇都宮 後編 宇都宮編の後編は、いつもの1日勝負。これまで13勝2敗と抜群の勝率を誇る当番組だが、今回も木村は気合十分。負けたら切腹を合言葉に、押忍!番長3から実戦はスタート! 苦戦を強いられるも、終盤でバイソンがSGGを、木村がハーデスのよさげな台をゲットするのであった。果たして結果は!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #033 福島県福島 前編 今回の旅打ちは福島県の福島市。ゲストはお馴染みの伊藤真一と初登場の梅屋シンということで、奇しくもガチバカメンバーでの旅打ちに! しかしそこは旅打ちってやつは。やることはいつもと同じで、ちゃんちゃんこを脱ぎ捨てたイトシンが新たなユニフォームをゲットして、天下一閃! リバーシブル!!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #034 福島県福島 後編 ガチバカメンバーでお届けする福島後編は、前回敗北を喫しているだけに絶対に負けられない。ということで気合も十分にハーデスを選択するも、魚拓がブレーキ。イトシンがリバーシブル作戦で善戦し、梅屋も巧いところを見せるが…。果たして14勝目はなったのか!? 連敗は許されない!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #035 福岡県博多 前編 今回の旅打ちは福岡県の博多。博多といえばやっぱり社長! というわけで、ゲストはお馴染みのウシオ社長とパチスロ攻略マガジンのトニーをお迎え。いつもの商店街ロケではトニーが「びっ」とし、社長が前代未聞の格好に…。夜はもちろん焼き肉さぶらいで濃密トークを繰り広げます!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #036 福岡県博多 後編 博多の楽しい夜も明け、2日目は真剣勝負。ここまで2連敗、番組の存続をかけた負けられない戦いで選ばれたのはハーデス。ところがガチということで呼んだトニーが大ブレーキ、社長も伸び悩む展開に…。するとここで木村が全回転フリーズ! 果たして引いたのは!? そして連敗脱出はなったのか!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #037 神奈川センター南 前編 今回の旅打ちはちょっとした特別編。ホールが商店街のない神奈川のセンター南だったり、ゲストが魚拓以上に旅が大嫌いな沖ヒカル、新婚ほやほやであまり家を空けたくない松本バッチだったりしたため、なぜか飯田橋からスタート。豪華ゲスト共に、いつもとは一味違う旅打ちにご期待ください!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #038 神奈川センター南 後編 旅打ちでありながらも「常勝」を掲げる当番組。センター南での後半戦は、「CRリング終焉ノ刻」で勝負開始。連勝がかかった大事な一戦で沖ヒカルが見せ場をつくり、松本バッチが嫁とともに夫婦打ちで危機をしのぐ!? そして魚拓に起こったまさかの出来事とは…!? こうご期待!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #039 大阪府大東市 前編 今回の旅打ちは、初の敗北を喫した大阪が舞台。ゲストは初登場の青山りょうと、4回目のバイソン松本。リベンジを達成するために絶対に負けられないところだが、大雨と雷が鳴り響く中、撮影はスタート。波乱の幕開けとなったのだった。果たして木村の餌食となったのはどっちだ!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #040 大阪府大東市 後編 初の敗北を喫した大阪の地で、二度目の負けは許されない。いつもにも増して気合いが入る今回の旅打ちだが、選ばれたのはSLOT魔法少女まどか☆マギカ。全く知らない木村をサポートしつつ、青山と松本が奮闘。リベンジを果たして3連勝なったか!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #041 愛知県豊田市 前編 今回の旅打ちは、愛知県豊田市が舞台。ゲストには初登場の成田ゆうこと伊藤真一を迎えたが、二人にはある共通点があった。それは…幼少期が貧乏だったこと。涙を誘う驚愕エピソードを交えながら、商店街で夢の9割引きを目指し、ホールでは貧乏パワーで勝利を目指す!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #042 愛知県豊田市 後編 業界最強の貧乏コンビを迎えての豊田市2日目。成田ゆうこの目に輝きを取り戻すために、万枚を目標にかかげて選んだ機種はゴッド凱旋。すると実戦間もなくイトシンが渾身のGOD揃い! 成田も負けじとレアパターンを連発! そして日本記録も達成!? え、なんの…こうご期待!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #043 愛媛県松山市 前編 今回の旅打ちは、愛媛県松山市が舞台。ゲストには若手NO.1の呼び声高いガチスロッターのジロウと、毎度おなじみ社長ことウシオの2名。ところがひょんなことから仲間が1名増え、沖ドキ!で大連チャンを見せる! 一体だれ!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #044 愛媛県松山市 後編 最強ガチスロッターのジロウに加え、松山君もいるということで盤石な2日目。18勝目は間違いなしとゴッド凱旋からスタートするも、社長が大ブレーキ…。松山君効果は1日目だけだったのか!? 5連勝目が危うい状況で編み出した魚拓の奇策とは…!? こうご期待!
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #045 石川県能美市 前編 今回の旅打ちは、石川県能美市。ゲストはともに2回目の登場となる中武一日二膳とマッスル峠。どちらもダメオーラプンプンの中、仲良く紅白帽子で気合い満点! 19勝目のために選んだ翌日の機種は意外にも!?
木村魚拓の旅打ちってやつは。 #046 石川県能美市 後編 石川県能美市編の旅打ち、6連勝をかけた2日目はなんとバーサスで勝負。朝からボーナスタイプを打つのは、旅打ち史上初! この機種選択で負けるわけにはいかないが、状況はいまいち…。しまいには木村の兄貴がキレてしまい…!? 果たして、勝ちに行った機種選びで19勝目なったのか!?