どうにか貧乏家族 #108 第百八話 お母さん くりは遂に 最終兵器になりました マイナス万枚まであと少しのくり。そうなるとバスケのみならず野茂も禁止になってしまうくりは、打っている番長を設定6と思い込んで打ち続ける。野茂への熱い思いを胸に、くりは果たして逆万枚を回避できたのか!?
どうにか貧乏家族 #109 第百九話 お母さん 最終兵器が 海に行き着きました 遂にマイナス万枚に再転落し、最終兵器となってしまったくり。そこから浮上するためになんとか大勝したいところだが、今回は個人的にこれまで負けなしの八王子。はたして不敗神話継続となったのか!?
どうにか貧乏家族 #110 第百十話 ヒャッハーすいとん 始めます 不敗が続く八王子でもダメなのか…前半戦の凱旋で巨額の負債を抱えたくり。マイナス万枚から脱するために選んだのは大海物語4。果たしてどうなったの!? BB兄弟がホールのBを探しちゃうぞ!
どうにか貧乏家族 #111 第百十一話 バインバインで大反省 トップを走る親父は思った。子供たちには反省が必要なのではないかと。そこで今回は戦績が悪かった回をピックアップし、反省すべきところをみんなでジャッジすることに。ところどころおかしい過去映像を見ながら、子供たちはどのようなジャッジを下すのか!?
嵐と松本 #108 緊急企画!アラシステム徹底考察SP! 世が世なら告訴もあり得る奇天烈秘奥義その名も「アラシステム」。四十八手あるという中から今回は『ライトニングインパクト』『トレースシステム』『押し順大車輪』『零式砲』『京子を元気にする魔法』『ミューンチャイルド』『零ねじり』『ダークサイドレボリューション』をご覧に入れよう。
嵐と松本 #109 依頼者からの質問に全てお答えしますSP! ようやく自粛も明け、今年3月に開店したマスターの新店の様子を伺いに来た男達は、執拗なまでの感染対策を見舞われてその再会を果たす。たまりにたまった封書の中身には、市民の素朴な質問の数々が綴られていた。「パチンコ業界バッシング」や「YouTube進出」に対し、男達は何を思ったのか?
どうにか貧乏家族 #112 第百十二話 ダンスでお別れ貧乏家族 今回も前回に引き続き大反省会。収支が悪かった回を振り返りつつ、子供たちに親父が喝を入れます。果たして満場一致で反省となったシーンはあったのか!? ハゲがブチ切れたシーンは反省すべき!? 家族の言い訳にも注目です。
どうにか貧乏家族 #113 第百十三話 うさちゃんピースでまた来週 今回は前回の反省会とは打って変わって褒める会を開催。しかもみんなの称賛を得られたら、親父から豪華なプレゼントももらえるらしい…貧乏家族らしからぬ展開に子供達もテンションアップ! 果たして誰が褒められたのか!?
どうにか貧乏家族 #114 第百十四話 シュークリームでどすこい家族 今回の貧乏家族も賞賛会を開催。満場一致で賞賛されれば豪華プレゼントが親父から!? 果たしてテーマパークのチケットをゲットできたのか、もっとも褒められたのは誰なのか…こうご期待!
どうにか貧乏家族 #115 第百十五話 お母さん おもちのピアノ どうですか これまで反省会、賞賛会を行ってきた貧乏家族の面々。ここでおもちは思った。こいつらは家族愛が足りないと。そこで今回は、家族愛を確かめるべく貧乏家族クイズを行うことに。果たして最も愛がないのは誰なのか。どんぐりの背比べの戦いが、いま始まる…。
嵐と松本 #110 緊急企画!奇跡を起こす男SP! 「奇跡を見たけりゃ俺達を見ろ」という大仰なスローガンのもと運営している当事務所。今回はその真骨頂シーンを詰め込んだ特別回。限られた人生における限られたパチスロ遊技の時間、そして限られたカメラ前実戦における限られた当番組の収録シーン。ここで魅せられるその仕事っぷりをご覧あれ。
嵐と松本 #111 自粛明けの奇跡。 自粛からの蟄居明け。その真面目さが実ったかは定かではないが、今宵、男達にとんでもない奇跡が立て続けに訪れるのである。自粛明け一発目の依頼は「ユニバサールの良さを伝えて欲しい」という内容だが、何度も言おう。今宵、男達にとんでもない奇跡が訪れるのである。
どうにか貧乏家族 #116 第百十六話 お母さん 家族の愛は 深まりました 今回の貧乏家族も家族愛を深めるべく家族クイズを敢行! ブービー賞に与えられる賞品を巡って、三人がマニアックなクイズに挑戦! でも、おもちのぎこちない回しにみんな辟易!? そんな三人におもちが紅だ~~!!
どうにか貧乏家族 #117 第百十七話 お母さん 親父が家を 買いました 今回の貧乏家族は、親父がハゲとくりに感謝の意味も込めての衣装ゲットチャレンジを開催することに。茨城編を振り返りつつ時折発生する新衣装ジャッジにて全員の合意が得られれば、見事新衣装ゲット。二人は計6個の衣装パーツをコンプリートすることはできたのか!?
どうにか貧乏家族 #118 第百十八話 お母さん 新衣装は どうですか 今回の貧乏家族もハゲとくりが新衣装ジャッジに挑みます。残るパーツはそれぞれあと3つずつ。果たしてコンプリートできたのか!? ハゲの無双状態だった茨城編を振り返りつつ、衣装をゲットせよ!
どうにか貧乏家族 #119 第百十九話 久々だけど 家族は全然 変わりません 今回の貧乏家族は久々にホール実戦! 待ちに待った再開とあって気合が空回り気味の家族だったが、今日はくりの誕生日。おもちが用意してくれたプレゼントを受け取るべく、くりは千枚を目指すことに…。果たして海プロは生まれ変わったのか!?
嵐と松本 #112 これを神回と呼ばずになんと言う。 「ユニバ機種の素晴らしさを伝えて欲しい」という依頼から端を発し、凱旋に座した男が前半からアメグレ2連発から20セットを確定させる偉業を達成。勢いこのままに後半戦は・・・というと、前半戦以上の奇跡が起こってしまうのである。断言しよう。今回の調査、4年に一度の神回であると。
嵐と松本 #113 漢よ、さらなる頂へ。 コロナ禍において、業績的にも上司や部下らとの人間関係的にも苦境に立たされているというサラリーマンより届いた「倍返し希望」なご依頼を受け、男達は今日も今日とて現場に向かう。果たして、「やられた事を倍にしてやり返す」ヒントを、「押忍!サラリーマン番長2」から得る事はできるのだろうか?
どうにか貧乏家族 #120 第百二十話 お母さん おもちの呪いが 解けません 久々のホール実戦に気合いを入れて臨んだ貧乏家族だったが、前半戦の調子はいま一つ…。自粛明けでいきなりの変身を避けたいハゲがこのピンチにご乱心!? そしておもちからくりへの誕生日プレゼントは一体なんだったのか!?
どうにか貧乏家族 #121 第百二十一話 海プロよ オールじゃなくて 竿を持て 自粛明け再開後の実戦で大負けしてしまった貧乏家族。今回こそは勝ちたいところだがくりは自信満々。なぜなら八王子では負けなしだから。いざとなれば海を打てばいいと意気込むが、選んだ機種はリベンジを兼ねてのモンキーターン4。果たして結果は…。
どうにか貧乏家族 #122 第百二十二話 突確を取られた 夏の思い出 前半戦、あまりいいところのなかった貧乏家族。今回こそは本気でハゲが変身のピンチ! これまでなんとかしのいできたが、いよいよ窮地に…。そこでハゲがとった行動とは…。果たして変身は免れることができたのか!?
どうにか貧乏家族 #123 第百二十三話 自粛あけ ずっと変身 怯えてる 自粛あけこれまで2連敗といいところのない貧乏家族。なんとかハゲの変身は免れてきたが、たまには前半戦から安心したいところ。前回の八王子戦で突確を奪われたくりが、厳重抗議&「返せ!」と訴えを起こすが果たして結果は!?
嵐と松本 #114 限界突破。 「勝ち組負け組」という言葉がある。私はこの言葉が大嫌いだ。これは私がこの事務所を間借りさせた時よく耳にした。だが、今はどうだ?君達2人はスロプロらが総力を上げても成し得なかった事を成し遂げた。負け組だと思っていた君たちが、だ。と、マスターものたまう今回の業務遂行状況でございます。
嵐と松本 #115 次のレースが始まる前。 界隈が公営ギャンブル付いている中で、ATM関係者においてもその恩恵を受けている者がちらほら。余所の芝生が青く見えつつあるが、そこに入り込んだら複雑怪奇な茂みに絡みとられる怖れもあると言うことで、ドツボにハマる前に今回は「モンキーターンⅣ」で事前予習をする流れになったのである。
どうにか貧乏家族 #124 第百二十四話 海プロは 縄張り意識が 強いのです 前半戦、全員がマイナス収支の貧乏家族。遂に後半から海プロが大航海へ出る中、ハゲと親父は番長3で勝負。番長3のシマ全体の状況がよさそうだが、果たして…。いい加減、勝ってくれよ、貧乏家族!
どうにか貧乏家族 #125 第百二十五話 ジンギスカンを巡る 仁義なき戦い 自粛明けから3連敗の貧乏家族。喝を入れるべく親父から出た案は、マイナス収支の人がジンギスカンをおごるというルール。マイナス収支が複数いた場合は個人収支が悪いほうが払うという、くりに圧倒的不利な条件だったが、本人はやる気満々。果たしてどうなる!?
どうにか貧乏家族 #126 第百二十六話 変身の時 家族団結の時 ジンギスカンと変身のダブルパンチに怯えるハゲ、時間稼ぎに走るおもちくん、悪くない番長3で勝負する親父、天井GGを射止めて7連以上が確定しているくり。果たしてジンギスカンを巡る戦いの行方はいかに!?
どうにか貧乏家族 #127 第百二十七話 タッグ同士もいがみ合い それが貧乏家族です 前回、ハゲの変身とくりのジンギスカンが確定するも、あまりのいがみ合いに親父が家族の団結を提案。今回家族の収支がプラスだったらどちらもなしにしようと。一致団結してプラスにしようと。そうするはずだったのだが、なぜか…!?
嵐と松本 #116 なんも言えねぇ程チョー気持ちいい。 「競艇を覚えてみたい」というひょんな一言から展開した今回の「モンキーターンⅣ」実戦。いつもの様子で臨んだ男達も驚愕するぐらい、ありとあらゆる嬉しいシーンが盛りだくさんの内容となった。ドーパミン出まくりなグランドスラムラッシュと神速モードに、チョー気持ち良くなること間違いなし。
嵐と松本 #117 メンタルか 技術か。 「ユニバーサル」や「大都技研」といえば、さながらスクールカーストでいうところの一軍。だがクラス内には、ちょっと風変わりだったり特段目立たなかったり、存在感の薄い者もいる。今回はそんなニーズにお応えするべく?今宵はバラエティコーナーにぽつりとありそうなアノ機種に向き合ってみる事に。
どうにか貧乏家族 #128 第百二十八話 自粛あけ いつになったら 目覚めるの ハゲの変身とくりのジンギスカンをかけ、親父&おもちとハゲ&くりのタッグマッチとなった前回。全員がマイナス収支で後半戦を迎えたが、くりが開始早々に設定6を宣言! 果たして結果やいかに!?
どうにか貧乏家族 #129 第百二十九話 お母さん くりは漁師に 向いていないのでしょうか 自粛あけ5連敗の貧乏家族。そして同じく個人収支5連敗のくり。いい加減勝って欲しいところで親父とくりは凱旋を選択、ハゲとおもちは新台の仮面ライダー轟音で勝負をスタート! くりよ、大物釣ってくれよな!
どうにか貧乏家族 #130 第百三十話 お母さん くりがゴルファーに 転職しました 6連敗を阻止すべく、家族一丸となって戦う貧乏家族。今回もさらにパワーアップした先生の施しを受けて、運気が上昇!? 前半戦の嫌なムードを払拭して自粛あけ初勝利を目指す!
どうにか貧乏家族 #131 第百三十一話 野茂から ジャンボへ 遂に6連敗となってしまった貧乏家族。同時に個人成績も6連敗のくりが、漁師からゴルファーに転職を果たす。心機一転勝利を目指したいところだが、思わぬハプニングが…。ジャンボになりたかったくり、その結果は!?
嵐と松本 #118 未来への期待値。 スクールカーストに置き換えたならば、決して一軍のポジションにはないであろう「ネット」の機種を追求する。男達に同行したマスターは、いくつもの死闘やドラマを生み出した「凱旋」に別れを告げようとラストダンスを踊る。しかし3人に待ち受けていたのは番組史上最悪の展開であった・・・
嵐と松本 #119 絆2のリードオフマンへの道。 ATM探偵事務所における師走の風物詩といえば、北のプロスロこと「ガリぞう」。今回は、ユニメモを育てれば育てるほどに設定が見抜きやすくなるという「バジリスク絆2」のデータを採取するべく、男3名にてホールに向かうのだが、この中の1名がいきなり設定5・6を確定させてしまう僥倖・・・
どうにか貧乏家族 #132 第百三十二話 お母さん くりの進む道を 教えてください 7連敗を阻止すべく、一丸となって戦う貧乏家族。ゴルファーとして心機一転のくりは果たして巻き返すことはできたのか? それともいつも通りなのか。そして前半戦好調だったハゲの番長3の行方はいかに!?
どうにか貧乏家族 #133 第百三十三話 お母さんジャンボになってくりは変われたのでしょうか なんと自粛あけいまだに勝ちがない貧乏家族。8連敗するわけにはいかないということで、10連敗を喫してしまった場合は全員がジャンボになるという親父ルールが発動。また負けてジャンボ家族になってしまうのか…勝利を目指せ貧乏家族!
どうにか貧乏家族 #134 第百三十四話 ジャンボにハンセン 貧乏家族はカオスです 10連敗を喫してしまった場合は全員がジャンボになるという親父ルールのもと、後半戦がスタート。おもちの呪縛から解き放たれてナチュラルジャンボとなったくりは、凱旋で見せることはできたのか…。8連敗を阻止せよ!
どうにか貧乏家族 #135 第百三十五話 ジャンボを止めるのは ジャンボだけ 遂に8連敗となってしまった貧乏家族。今回トータル収支で負ければジャンボ家族リーチとなってしまうが、果たして…。おもちの呪縛から解き放たれたくりの活躍はいかに、今頃餃子の王将で勝負する親父とおもちは仲良く打てるのか、そしてハゲはいつもの番長3で勝てるのか!?